※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

子供がADHDの可能性があるか相談中。診断済みのお子さんの症状や、就学前に相談すべきか悩んでいる。

お子さんがADHDの診断がおりてる方いますか?
次男は今まで特に問題ないかなと思って発達相談や療育などに行ったことがありません。
でもとにかく落ち着きがなくて集中力もありません。じっとしてるのが苦手です。落ち着きない他喋ってないと生きていけないくらいずっと喋り大人しくしてる時間はないです。ご飯中も勿論ずっと喋っています。なので進むのも遅いです。
YouTubeやゲームしてる時は少し大人しくはできます。
そして多動気味かなと思いネットで検索するとADHDと出てきました。
来年小学生なので授業中に立ち歩いたりして大人しく授業が聞けない可能性もあり、就学前に相談に行った方がいいのか悩んでます。
ADHDと診断おりたお子さんはどう言う症状がありますか?

コメント

deleted user

上の子達が診断されてます。
長男の方が典型的なADHDって感じでうっかりミスが多い、多動はないけど授業中指いじりや窓の外見たり集中していない(気が散りやすい)、あと同じく相手のことはお構いなしに喋り倒してます💦
あと当時の担任に特性ある子は漢字や書き順が苦手な子が多いと聞いたんですが、上2人はまさにそうです。

  • みさ

    みさ

    回答ありがとうございます!
    本当に相手のことお構いなしに喋り倒してるので友達に嫌われたりとか大丈夫かなと心配してる部分はあります😂
    まだひらがなすら読み書きができなくて漢字の書き順とかまではわかりません😂
    一度発達相談行った方が良さそうですね!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

診断は受けてないですが、専門医からは間違いなく持ってるだろうねーと言われてます。年中の男の子です☺️
家では常にウロチョロウロチョロしていて、少しくらい止まったら?というと、無理と言われます😂
お喋りも止まらないですね、ずーーーーっと呼吸するかのように喋ってます👄

受診から検査まで半年から1年待ちであることを考えると、早めがいいかなーって思いますよ☺️
私もADHDがあって、小学校3年生になるくらいまで椅子に座って授業が聞けなかったので成績があまりよくありませんでした。
座って聞けるようになってからは成績は普通になりましたが、それまでは色んな人達に迷惑を掛けてきたので、支援を受けた方がいいのならそうした方がいいんじゃないかなと思います😁✨✨

うちは既にASDで診断を受けているのでADHDの診断はとりあえず要らないかなと思ってますが、もしASDの診断が無かったなら5歳になってすぐに診断して貰ってたと思います😲
5歳にならないと診断出せませんと言われていたので😃💦

  • みさ

    みさ

    回答ありがとうございます😊
    息子は無理とは言わないけど私のもう少し大人しくしてが聞けません😂
    娘や次男が寝ているのに大声出したり娘が寝てる布団でジャンプしたりとにかく言うこと聞かずに動き止めません😂

    検査までそんなにかかるんですね😳
    小3からは落ち着いた感じですか?

    ASDはないかなと思ってます。わからないですが😂
    乳幼児検診も何事もなく来たのですが5歳児検診(保育園での検査)では少し気になるからと発達検査を始めて勧められました!
    私自身が受けさせたくなくて今まで来ましたが何もわからないままだと本人が苦労しますよね😂
    5歳にならないと診断できないんですね😳
    それならもう診断下りる頃ですかね…

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定型発達の子も4歳くらいまでは多動と思われるような行動を取るようで、5歳にならないと見分けが付かないということでした☺️
    5歳で落ち着きがないのは心配ですね😲💦

    うちもADHDだろうと思って検査を受けたんですが、まさかのASD診断でビックリしました😂
    ネットで見るような言葉の遅れ、目が合わない、つま先立ちとかぜーんぜん無かったんですけど😆
    でも確かに、空気読めないかも?みたいな🤣

    私はですが、小学2年生までは授業をまともに聞けなかったので、身体障がい者クラスをすすめられたことがあったようです😲当時は支援クラスなんてものが無かったので、苦肉の策だったのかも😆
    小3くらいからは授業も聞けるようになり、小4からは塾にも通い出したので授業にも付いていけるようになりました。中学生になると、授業中の多動行動はだいぶ減ってたと思います。落書きしたりはしてましたけど😂
    そんな感じで多動は加齢と共に緩和されるので、それだけなら過度に心配する必要はないかなーとは思いますよ😁✨✨

    • 11月19日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    そしたら息子はADHDの可能性あるかもしれません😂

    そうなんですね!
    息子も発達はむしろ早いくらいの発達なので問題ないと思ってましたがASDの可能性もあるんですかね😂

    だんだん落ち着いてくるんですね!
    一生付き合っていかないものだと思ってたので心配でした!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

息子が年中5歳でADHDの診断受けています。
年少時は教室から勝手に出たり、みんなが座っている時に立ち歩いたり、他のものに注意がいってしまい一斉指示が通らない、などありました。
年長の今、立ち歩きは減りましたが座っていてもずっと足など身体のどこかを動かしていたり、すぐ姿勢が悪くなったり、活動の時間が長くなるとフラフラ歩いてしまったりします💦あととにかく多弁で一日中喋ってます😂

他の方も書いてますが、発達検査も最低でも2,3ヶ月は待つので就学前に、と考えていらっしゃるなら急いだ方が良いかと思います💦

  • みさ

    みさ

    回答ありがとうございます😊

    息子も同じような感じでソファージャンプしてたりとにかく落ち着きなく多動傾向かなと思ってます😂
    同じく休む事なく起きてる時間はずっと喋っています。

    そんなに待つ事を知らなかったので一度相談してみたいと思います!

    • 11月20日