※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後、完母希望ですがタバコ吸いたいです。元々ヘビーで妊娠発覚後1週…

産後、完母希望ですがタバコ吸いたいです。
元々ヘビーで妊娠発覚後1週間でぱたりと辞めれ
ましたが、気持ちは一生欲してます。
授乳期間も控えた方がいいと調べたら出ましたが、
3時間空けたらいいとも出てきました。
搾乳等も加えたら、喫煙しても問題なくいけるでしょうか?
産後また吸い出された方、工夫してたこと
教えてください!!

実際、これまで気持ちはあれど一切欲に負けなかったため
吸い出すかは分かりません。
吸い出したけど結局辞めた方等の話も聞きたいです!

コメント

初めてのママリ🔰

私も 元々ヘビーでしたが
辞めました。

3時間開けたら良いとあるけど
そこまでするなら
完母は諦めた方がいいと思います。

10ヶ月まで完母で育てましたが
ずーっと 3時間おき
開いても5時間おきに授乳してました。

その子によると思いますが
3時間空くかも分からないので🥺

  • ママリ

    ママリ


    うう、そうですよね、、、
    辞めてから自分の臭さに
    気づけたので赤ちゃんへの
    影響はやばいですよね。
    もう少し考えてみます😫

    • 11月19日
4kidsだだんだん

私も1人目の産前タバコ吸っててやめた身です!吸いたくてしょうがないってなったこともあります💦吸ってませんが、

完母希望ならタバコは諦めた方がいいと思います😱
子供によりますが、母乳できっちり3時間空いて飲みたがるとかはあまりないと思います💦あと吸ってから3時間空けるだけじゃ多分短いです。

私は1人目の時、欲に負けて完ミにして吸ってました、、、

  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんによってきっちり3時間はほとんどないんですね、、、💦
    終わりのない授乳に毎回喫煙で気を使わないといけないとなると、大変そう。。
    最初完母で我慢して、
    限界きたらミルクに変更しようかな、、、
    母乳が出るとも限りませんし、
    難しいですね😖

    • 11月19日
  • 4kidsだだんだん

    4kidsだだんだん

    タバコすうなら匂いとか時間管理をしっかりしなきゃとか、すごい神経質になるし、初めての育児でてんやわんやでした💦

    吸うなら、ストレス発散代わりに吸えた方がいいし、完母にこだわらず完ミにするのがオススメです☺️🤍

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ


    完母、完ミどちらにせよ髪の毛とか簡単につきますもんね、、
    本当に神経質になる未来が見えます😂

    完母目指さず、ミルクも考えます!ありがとうございます❣️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

初めまして!
両親がタバコを吸っていた者です☺️
タバコか完ミかどちらかにされる方が良いような気がします🥺!
我慢もストレスだと思うのでタバコを吸われたいのであれば全然良いかと思うのですが、それならば完ミにされる方が赤ちゃんもヌコさんも安心して生活出来る気がします。
混合からの完ミだった息子の新生児期、3時間起きとはいえ2時間半ぐらいでギャン泣きだったり、そう言った時には3時間経たずに授乳していました。

まだ3時間経ってないのに…!みたいなイライラ、ヒヤヒヤが出てしまいそうですし、やはりもし何かあった時にご自身を責めてしまいそうですので🥲

因みに私は授乳の痛みに耐えきれず混合からの完ミでしたが、ミルク楽だし外出出来るし最高でしたよ🤭
いま2人目妊娠中ですが、次は序盤から頑張らず完ミで良いかなと思っています笑

  • ママリ

    ママリ


    ミルクの相場も分からなくて、、
    母乳だと痩せると聞いて
    完母希望です😂
    まだ生まれてもないので分かりませんが、みなさんの意見でどっちかにする方がいいみたいですね!
    自分の労力も考えると💦
    まだ母乳出るかも分かりませんし、助産師さんとかにも相談してみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクのメーカーにもよりますが、私はお安めのミルクを買っていましたが1番ピークの時は確か1缶(3000円代?)が2週間ぐらいで無くなっていった記憶があります😇よく飲む子だったので💦

    高かったですが、経済面以外はほんとメリットばっかりでした!
    外出中どこでもミルクをあげられるので場所の制限もないし、旦那もじいじばあばもミルクあげれるし、母乳じゃない分私は時々気分転換に一日お出かけもさせてもらってました☺️

    こんな事言いながら完母憧れますが🤣ほんと乳首痛いし、母乳の事考えすぎて精神的に疲れてしまって…🥹

    出産もうすぐですね!応援しています☺️✨

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!値段ですが、一缶ではなく二缶セットだった様なきがしてきました🙇‍♀️
    全然覚えていなくてすみません💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ


    完ミにしてタバコ戻ったら
    ミルクよりタバコに金余裕で
    いきそうで怖いです😂

    ミルクの方も視野に入れてみます!
    一番は我が子が大事ですからね🥰
    ありがとうございます、頑張りますd(^_^o)

    • 11月19日
カカオ

私の母が、元ヘビースモーカーで、その時は「もうこのまま辞めちゃお〜」と思っていたらしいです☺️
お父さん(私の父)が何度も吸ったらー?と言ってくるもんだから、、、と卒乳後にまた吸い始めたそうです🚬笑
そして、私はミルク完全拒否の母乳しか無理!なタイプだったようです🍼
1歳で、おっぱいに顔を描いて辞めさせたと言ってました笑

そして、両親ともに50歳くらいの時にタバコ辞めました!
自分に子どもができて、里帰りするにも、2人ともタバコ辞めてくれてよかったな〜と思います✨笑
(尚、父は最近になって電子タバコデビューしました😂)

私のいとこは、産前からヘビースモーカーで、2人産んで2人とも完ミに成功し、すぐにタバコ再開してます😊
完ミだから、おっぱいが垂れないのも良かったよ〜!と言ってました!!
確かに40後半ですがおっぱいに張りがあります!笑

  • ママリ

    ママリ


    お父さん、、、、
    わたしが逆でも言いそう😂
    やっぱ、ずっと母乳だけもミルク拒否とかあるんですね!
    そこは落とし穴でした😂

    ええ、やっぱ母乳やと垂れ具合進行するんですね!
    もう私時すでに遅いですが、、😭
    ちょっとミルク視野に入れてみます!
    ありがとうございます😂

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

完母で産んですぐ吸い始めました!3時間開けての授乳を常にしていました!
もうすぐ2歳ですが、超元気です☺️

  • ママリ

    ママリ


    やっぱいけるものですかね、、
    母乳がきちんと毎回出るなら
    いいんですけどね😣
    自分の体と赤ちゃんと要相談ですね😂
    ありがとうございます❣️

    • 11月19日
ママリ

私はタバコは吸わないですが、授乳中にお酒飲みたいなぁ〜と思ってたものの、完母だったら絶対無理!ってなりました😅
まず、授乳に最低20分かかるし、母乳だけだとすぐお腹空くので、結局飲ませ終わりから2時間あればいい方、下手すれば1時間おきとかにあげてました…
しかもゲップさせたりオムツ替えたり寝かしつけたりしてたら、次の授乳まで30分とかしか使える時間ないです😅
完母にしたいならとにかく飲ませないと出ないですし、ミルクみたいに3時間開けて、なんて無理でした。
せめて、授乳間隔が開いて夜通し寝てくれるようになったら夜だけ吸える可能性はあるかもですが…
完母か喫煙、どちらかは諦めないとご自身がしんどくなってしまうと思います😢

  • ママリ

    ママリ


    お酒も一緒ですよね( ; ; )
    ひいいいいい、赤ちゃんの間隔次第ですよね、、
    産んでから赤ちゃんに相談してみます、、😂

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    上の方みたいに、赤ちゃんがすぐに飲みたがらないタイプならいけるかもですね✨
    あとは、混合にして母乳とミルク交互とかならうまく時間確保できるかもしれないです😌

    めちゃくちゃお利口さんかもしれないし、うちの子みたいに頻繁に飲む上にずっと抱っこ必須で離れられない子の場合もあるし…本当にその子のタイプ次第なので、産まれてから赤ちゃんと相談ですね😄

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ


    YouTubeみて勉強してはいるんですけど、十人十色ですからね😂
    混合でも時間の融通ききますね❕🫢😳
    がんばります!ありがとうございます🥰

    • 11月19日
ママリ

私も妊娠発覚するまではタバコずっと吸ってて、妊娠中はタバコ関係なく普通にミルクにしようかな〜って思ってたのにまさかの母乳が結構出るタイプで入院中の流れでそのままずっと完母、今は寝る前だけミルクになってます🍼
でもやっぱりタバコはめちゃくちゃ吸いたく…1,2週間前くらいに吸ってしまいました。
ですが最低3時間開けたらいい等色々あってもニコチン入ってるのは変わりなく、もし息子に何かあった場合間違いなく1番に自分のタバコを疑うし後悔する。自分のせいで息子の人生変えちゃうかもしれないって考えたら凄く申し訳なく後悔して泣きました。😂
なのでその後は、4ヶ月か5ヶ月なったら完ミにしてタバコ吸うぞ〜って気持ちでいます!😂😂それまでめちゃくちゃ楽しみですがやっぱり今でも吸いたくなります。その時は息子の顔を見たり息子と遊んだりしています💃🧡

今の時代はミルクでもちゃんと栄養取れるしいいと思うので完ミも検討してみてもいいと思います!🍀︎出産頑張ってください!!

  • ママリ

    ママリ


    うひょ~😭
    依存て抜け出せないですよね。。
    妊娠中辞めれたから自然と吸いたくなくなるものだと思ってました😔
    罪悪感抱えて吸うタバコは
    美味しくなさそうですね、、😣💦
    わたしは産後の楽しみタバコだったので、これまで我慢した分美味しいタバコ吸えるよに頑張ります❣️
    お互い今乗り越えましょd(^_^o)

    • 11月19日