コメント
はじめてのママリ🔰
①7/10~9/9の分→申請期間は9/10~11/30→9/13入金
②9/10~11/9の分→申請期間は11/10~1/31
1回目が最短で申請してくれていただけで、2回目は申請可能になってから、まだ1週間しか経ってませんよ😅
総務経理は年末調整等で忙しい時期ですし、督促するには早すぎる時期です。
はじめてのママリ🔰
①7/10~9/9の分→申請期間は9/10~11/30→9/13入金
②9/10~11/9の分→申請期間は11/10~1/31
1回目が最短で申請してくれていただけで、2回目は申請可能になってから、まだ1週間しか経ってませんよ😅
総務経理は年末調整等で忙しい時期ですし、督促するには早すぎる時期です。
「育児休業給付金」に関する質問
育休延長厳格化してから手続きしたことある方に質問です。 育児休業給付金の延長が決定した場合、または打ち切りになった場合は連絡はくるものですか? また申請してからどれくらいで連絡来ましたか? 今まで2ヶ月に1度…
お金関係で皆様に質問です! ・妊婦健診費用助成金 ・出産子育て応援金 ・出産育児一時金 ・高額医療費 ・出産手当金 ・育児休業給付金 産後夫婦で平等に分けるお金ってどれですかね? 現状で夫が家に入れてるお金は12万…
4月入園の一次受付を失念、、、 もうほんとに、怠惰な自分に嫌気がさすのですが聞いてください。 1月生まれで1月復帰を予定しており、それは11月末の受付期限なのでまだもうすこし余裕があります。待機児童だらけなので…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥹