※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女が先週木曜日から発熱し、症状が続いています。小児科で風邪と診断されましたが、心配しています。痰がらみの咳や緩い便があり、熱が下がらないため再受診を考えています。感染症の可能性も心配です。

長女が先週木曜日から発熱、まだ下がりません😭
基本は38度台うろうろ、昨日はお昼に40度でした。

発熱した朝に小児科に行きました。
先生いわく風邪ですね!と。
インフルやアデノでもないとのことで
検査なしで帰宅。
(幼稚園で熱やインフル、アデノが
流行ってることは言いました)

普通の風邪?なのにこんなに長引くのは
初めてなので心配です😭
平熱に戻る時もありますがすぐまた上がります。

基本元気はある感じで食欲はあります。
痰がらみの咳が今少しあるのと、
昨日うんちが緩かったです。

元気があるとなると、突発性発疹とかも
ありえるでしょうか…💦(1際の時に一度経験)

正直検査なしで帰宅したので、
本当にただの風邪?😭
何かの感染症じゃないの?と疑ってしまいます。
明日も下がらなければ再度受診しようかなと
思いますが、なんでこんなに熱下がらないんだー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルやアデノが流行ってるのに検査してくれないんですね😭
流行ってるならインフルやアデノの可能性も高いと思うのですが😢
早く下がりますように🙏

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね😭 風邪と言われて様子見してましたが熱が下がらないです😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素人なので分からないですがインフルやアデノの可能性が高い気がします😢

    • 11月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよねー😭 検査して欲しかったです😭💦 アデノなら対処療法しかないけど、インフルならタミフルとかありましたもんね。😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タミフルでだいぶ違いますもんね😭
    看病大変だと思いますが無理なさらずにです😢

    • 11月19日