※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族の責任を押し付けられ、ストレスが溜まっている女性がいます。子供たちとは離れたくないが、状況に苛立ちを感じています。

「〇〇足りなくなってたよ」とか言うなら、自分が買いに行けばいいんじゃないの?
自分のおつまみやお酒はちゃっかり買ってくるくせに、日用品に関しては他人事で、言ったからいいでしょと開き直り。
こっちがご飯用意していても、チマっとしか食べずに夜食にラーメン大盛りでコソコソ食べる。
私がバタバタしていても、子供がグズグズしていても、腫れ物に触るように「仕事だから」とそそくさと家を出ていく。

なんかもう、家族なのに責任を私に押し付け過ぎだし、他人事だし、そのくせ子供たちと出かけたりお祝いする時とか都合のいい時だけ「家族なんだから」とちゃっかり一緒に居ようとする。企画も準備もしないくせに。

ひとつひとつは小さなことなんですが、こういうのが数年にわたり積み重なって、もー、同じ空間にいるだけでストレスです🤮🤮🤮🤮

すみません、吐き出しです🤮
こんなんでも子供たちのとこは大好きだし、子供もパパ大好きなので離れる気はないです…だからこそ割り切らなきゃですが、吐き出さないとイライラ爆発しそうで😂

コメント

はじめてのママリ🔰

夜食べずにラーメン夜食で食ってんのうちもですよ!!!!
ほんっっっっっとむかつきますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まさかの同じ状況🤣
    夜食にラーメン作るなら、夕食に家族分ラーメン作れや!!!って怒鳴りました😌💢

    まじでムカつきますよね!

    • 11月18日