※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaya
妊娠・出産

育児休業中の手当について、休職期間の影響はある?満額もらえる?同じ額?教えてください。

育児休業給付金について
詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️
12/17出産予定日です。

2022.4.1 入社
2023.1.19〜2.1 休職
2023.5.8〜11.5 休職
2023.11.6〜2024.2.11 産休(予定)
2024.2.12〜2024.12.16 育休(予定)

が、私の出勤状況なのですが
育休手当は普通に働いてた場合と同じ
満額もらえるのでしょうか😞
それとも休職期間の関係で減額になるのでしょうか…

完全月や2年遡れるなど
いろいろ調べたのですが訳がわからなすぎて😭

・育休手当が貰えるのか
・貰えるとしたら休職してない場合と
 同じ額もらえるのか

教えて欲しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

働いて1年以上雇用保険をかけてないと貰えないのと
育休手当は、産休に入る半年前からの計算で6.7%です。
半年後から5割になります!

  • maaaya

    maaaya

    正社員なので雇用保険は払ってます!そして「満額=給料そのまま」ではなく、計算してもらえる満額って意味です!わたしの書き方が悪かったです😭

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    ネットで見たらどこも2年遡れるって書いてるのですが、産休前半年ずっと休職していたら貰えないんですかね…

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

2022年4月から2023年1月19日までの期間のみだと育休手当てがでる受給資格をみたさないと思います。
それ以前に別のところで働いていれば期間を合算できると思いますが。。。

  • maaaya

    maaaya

    2023.2.2〜次の休職までは働いてるのですがギリギリ貰えないですかね😞

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間の期間働かれてるんですね!
    見落としてました。
    1月も19日までは働かれていたのであれば要件満たすと思うので、2022.4月〜2023.4の12ヶ月で大丈夫ですね。
    すみません。
    もらえる金額は働いていた時の総支給から計算するので、休職の際に休んだ分減給されているのであればその分は多少マイナスになると思います。

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    いえいえ、こちらこそややこしい休み方で申し訳ないです😂
    働いていた12ヶ月から計算では無いんですね…難しすぎて頭パンクしてます笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休手当ては育休入る前の6ヶ月分の支給を元に計算します。

    会社が何日締めがわからないので説明しにくいですが、例えば月末締めの場合。
    1月は19日から31日の13日分休んでいるのでその分給料は減給。この月の給料は普段の半分ちょっとぐらいになると思います。
    この減っている分も6ヶ月のうちの1月分として計算されるので、休まず働いていたときより少し給付額が減ります。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も勤続は長いのですが、妊娠期は休職して少し働いてまた休職してと繰り返していたので手当がどうなるのかすごく気になってました。

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    なるほど!そういうことですか!わかりやすくありがとうございます🙇🏻‍♀️6ヶ月分の給与の中で1番少ない数字に「÷180×30×0.67」すれば最低ラインってことであってますか🙃

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    子育て中に収入ないと厳しいですよね🥲もっと分かりやすく、そしてハードル低くして欲しいです…

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    あ、違いますね、単純に6ヶ月分足したのに÷180の計算ですね!!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月分足して÷180×0.67で育休6ヶ月分の1日当たりの手当がだせると思います。それに×30で1ヶ月分の手当。
    実際の支給は2ヶ月ごとになります。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ていく金額は多いのに収入はなくて心配になります。
    難しいですよね‼︎

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    ですよね!ありがとうございます🙇🏻‍♀️仮に出産予定日前後したら、もらえなくなる可能性ってありますか?質問ばっかで申し訳ないです…頭が全く回りません笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてる期間は確保されているので育休手当てに産まれる日は関係ないと思います!
    産まれる日によって変わるのは出産手当金だけだと思います!

    • 11月18日
  • maaaya

    maaaya

    何から何までありがとうございます😭少し安心しました…

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中すごい心配だったので‼︎
    でも、案外なんとかなります笑

    お身体お大事に!
    出産頑張ってくださいね。
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊

    • 11月18日