※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

出産予定日の何日前にベビー用品を水通ししましたか。天候が不安定でできず、早すぎると大きな物の保管に困ります。自分で洗濯したいのですが、どうしたら良いでしょうか。

ベビー用品の水通しについて質問です!

出産予定日のどれぐらい前に水通ししましたか?


9月末に出産予定なのですが、最近天気が不安定でなかなか水通しができません💦
早すぎても大きい物(ハイチェアのカバーなど)は保存に困りそうで😅

お腹が大きくなっても実母が手伝ってくれるので、洗濯自体はできますが…できたら自分でしたいなーと思ってます😊

コメント

すず

わたしは36wで水通ししました!
案外量が多く一度には干しきれず…
結局3回に分けてやったので36wでやって良かったです!
比較的、元気妊婦だったはずですが37wに入ってから、お腹の張りやだるさが出てきて、元気な時間にムラが出てきてしまっていたので!

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    私もそれぐらいには水通ししようと思います⑅◡̈*
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

37wでやりました!
ただ38wで産みましたし、ぎりぎりすぎたなぁと改めて思います笑😂

  • ゆー

    ゆー

    急に出産が早まることもありますもんね💦
    遅くても37wぐらいには水通ししようと思います⑅◡̈*
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月13日