※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小1の息子が偏食で、義母が食事を強要してくる悩みです。

義母の対応について。

小1の息子が少食偏食で昔からあまり食べません💦

唐揚げなどの揚げ物系や白米は食べますがそれ以外はイヤイヤです。ソーセージや焼きおにぎりも好きでしたが今はどちらも嫌いで食べなくなりました。
身体はそれでも大きい方で、野菜はスープにして煮込めば食べてくれるので特に心配はしてきませんでした。

しかし義母は息子が食べなさすぎる!食べることは勉強より何より大事!と言って、宿題よりもご飯!として、帰宅後に某H弁当屋の揚げ物やスーパーの惣菜のトンカツや某ファーストフードKチキンや某Mのナゲット、買ってきて毎日のように食べさせます🫠

あとはチャーシューとラーメン、スープも飲めと言って、塩分過多の方が身体に悪いから私的にはそっちの方がヤバいのでは?と思っています💧

なので、義母が見てない間に私が食べたりします🍜🍗🍟笑


アイスだって夏は2つ3つ食べさせてきます。スーパーカップひとつ食べるだけでもヤバそうなのにそれにモナカジャンボとかヤバすぎませんか?😨

糖尿病になるからダメ!と義母の前で息子に言い、一日一個だからね!それは絶対守って!と言い、義母に2個目勧められてもちゃんと断るようになりました。

給食は確かに麦ご飯と牛乳しか食べてこないこともあるので、じゃあ栄養は夜に取らせれば大丈夫か〜としていたのですが、それではダメでしょうか?😓


義母からは遠回しに神経質と言われます😇👊


ちなみに義母宅には仕事の関係でいるのでそこからいなくなることは不可能ですT_T

コメント

deleted user

小学生の時すごく少食で高学年になってもお子様ランチ完食できないし好き嫌いも多かったですが今は人並みに色々食べられます☺️
義母の勧める食生活続けてたら確実に肥満になりますし、幼少期に肥満だと大人になって改善するのはなかなか難しいと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね!まさに息子もお子様ランチなんて食べきったことないし、食べ放題なんて行ったら損の極みです(笑)大人になって食べられるようになったと聞いてかなり励みになります🥹✨

    義母も義曾祖母も糖尿病なので同じ食生活はほんと勘弁です😭💔
    今から避けていけるよう頑張ります😓

    • 11月17日