※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との関係で物に当たる癖があり、精神的な支援を求めています。結婚生活に不満があり、再構築か終了か悩んでいます。具体的な相談先を知りたいです。

批判ではなく今後どういった期間に相談すれば良いか教えてください。

夫とケンカをすると、私の方がたびたび物に当たる行為をしてしまいます。まだ話し合いが終わってないのに"もう話すことはないから!" "うるせえよ!" と捨て台詞を吐かれケンカをうやむやにする夫に腹が立ち、本人に危害を加えない代わりに物に当たると言う流れです。

子供の頃からイライラしたり思い通りにいかないと物に当たることが多くありました。人への暴力は全くありません。
夫に対しては、結婚1年目の際家事を全くしない、感謝がない、私が慣れ親しんだ味つけに対して文句を言う、友達が少ないや〇〇を観てないなんて育った環境がどうかしてる
など生育歴についても批判してきたことを私がいまだに許せていないことが原因かと考えています。

夫婦関係も正直もう終わりかけていて、私も再構築したいのかやめたいのかという0か100かな感じです。
まず私の物に当たることをやめるためにも精神科や心療内科、カウンセラーなどなにかいくべき機関や相談の仕方などどなかたご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

仕事や子供に対してはそのような非社会的な行為は全くなく、ストレスなくやれておりむしろ仕事も育児も楽しいです。

産前産後から夫のことがいろんな面で嫌いになってきており、尊敬の気持ちも薄れ、自分を大切にしてくれない存在と認識してこういった行為に繋がってるのは多少あります。

コメント

まろん

心療内科や精神科になるかと思います。
幼い頃からとのことなので、発達の専門医がいる精神科のほうがいいかもしれません。

deleted user

物に当たると言うのにも理性を抑えられないのとまだ抑えられているのと2種類あって、壁を殴って穴を開けるとかガラスを叩きつけて割るとか、思い出の大切な物を粉々にしてしまう、などは危ないし後から精神的にダメージも大きいのでどうにか改めたいところですが、咄嗟に安全なもの、どーでもいいものを選んで当たってる(枕を投げるとか、段ボールのゴミを蹴飛ばすとか)とかであれば、それで少しでもスッキリするなら良いんじゃないかと思います💦

旦那さんには喧嘩してないお互い穏やかなときに、「まだ話し合いが終わってない時に捨て台詞を吐いて強制終了されるのが嫌だ」と話してみてはどうでしょう?
もしかすると旦那さんのほうも「そうしないと自分も理性が保てなくなって手が出てしまうから喧嘩を切り上げるしかない」など、事情があるかもしれません。
なのでお互いにヒートアップしてるなと思ったら旦那さんは黙って別室に行く、ママリさんは旦那が出ていったら今はクールダウンが必要だと一旦休戦するなど、お互いに心がけてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

喧嘩できるのならまだ話し合いの余地があるかなと思ったのですが、旦那さんモラハラ気味のところあるのですね。

このまま別れるのもアリだとは思うのですが、スッキリし切れなさそうなので、これまでの鬱憤を晴らすためにも昔言われて嫌だったことについて相手にぶちまけてもいいと思います。
途中でまた向こうが逃げそうですけど、しつこく言ってあげましょう。あなたのせいで傷付いた、ずっと辛かった。など。

心療内科やメンタルクリニックなどでカウンセリングを行っている病院もありますが、全ての病院ではやってないです。
ホームページなどで確認してみてください。
医師ではなくカウンセラーが面談みたいなことをします。

また、カウンセラーや医師と相性合わないことも結構ありますので、ん?と思ったら違う病院行かれた方がいいですよ

はじめてのママリ🔰

私も喧嘩の際に話にならず感情を抑える事が出来ずに、洗濯カゴを叩きつけたり、お風呂のすりガラスを殴って割ったり、夫を思いっきり殴ったりと、ハチャメチャでした…
いつもはどちらかというと温厚なんですが、喧嘩した時は本当メンタルやばくて自分でも理性効かなくなって。
仲直りした後に精神科に行こうと思うと話すと、行くのは簡単だし薬を飲むのも簡単だけど、一度薬を飲んだらどうなるか分かるでしょ?と説得され結局行ってないままです。(お互い医療従事者で精神科患者に携わる機会あります)
お互いが冷静な時に何度か話し合いをしました。
喧嘩になる理由、なぜお互いヒートアップしてしまうのか、私は物に当たってしまう、夫は口調が荒くなり恐怖感を与える、それぞれお互いにどう思ってるのか、どうしたら改善出来るのか、相手の気持ちを考えて言葉を選ぶことを約束しました。
結果、今は全く喧嘩もしなくなったし感情を爆発させる事もなくなりました。
悲しいことやムカつく事があっても、ポロポロと涙を流す位です。
今まで喧嘩したらその日に仲直りなんて到底出来ませんでしたが、今では1時間もせずに、さっきはごめんねってお互い歩み寄れます。
1年前の話なんですが今となっては笑い話です。
一度旦那様と今後の事についても含め話し合ってみてはどうでしょうか??