
息子がパパっ子で、私よりもパパを大好きで寂しい気持ち。2人目も近いのに寂しくて辛いです。
時が経てば経つほどパパっ子になる息子😞
自宅保育なので毎日息子と2人で一緒にいるのですが
2人でいる時は私にはそんなに甘えてこないのに
旦那がいるとパパ!パパ!ですごいです😅
仕事行く時にはギャン泣きするし帰って来ると
毎日めちゃくちゃ嬉しそうにします🥺
それに対して私がたまーに家を空けて久々に会っても
全然嬉しそうじゃないしむしろ無反応😂
家族で出かけてもパパ!2人で出かけると普通〜
外でも絶対パパなので私に懐いてないように
見られないか不安になってしまいます😅
私よりパパのことが大好きみたいでそれが日に日に
増してるので寂しいし最近辛いです😭
ずっと一緒にいて毎日お世話してるの私なのに、、
命懸けで産んだのも私なのに〜😢😢😢
2人目も近いうち産まれるから息子との時間も
限られてるのに寂しくて泣けてきます😢
ママしか無理っていうのも大変だと思うけど
ここまでパパ大好きすぎるのは辛い😢
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が家もそうです!そうでした!今もパパ大好きです😅
最初はなんでパパなの?ママ怒ってばっかだから?とか凄い自分を責めてた時期あったりして、
息子がパパの所に行けば行くほど負の連鎖が凄かったです😂💦
でも今は、あー、パパね、ハイハイって感じになりました😅
というかパパ、早く仕事帰ってきて変わってくれ〜とも思うように😂
まだ1歳なので今後どうなるかは分かりませんが
1人の人間として好きな方に行かせたらいいと思います。
やはり人間誰しも相性や性格などあると思うので
最後は割り切るしかないです😂
(最初の頃はほんとに涙😢ばかりでしたけど)
男の子なのでママ想いは続いてるので、それだけでも私はママ想いのところは続いて欲しいなと思ってます🥹

🌙
上の子がめっちゃパパっ子です😂
分かりますー!
産んだのも毎日一緒にいるのもママなのになんでそんなにパパパパ言うの?!って最初はなってました😢
パパがいる日はご飯食べさせてもらうのもお風呂も抱っこも全部パパです笑
-
ママリ
そうなんです🥹毎日ずっと一緒にいて産んだのも私なのになんでそんなにパパなのって寂しくなっちゃって😂🙏
でも確かに私も旦那がいる時はほとんど息子のこと任せちゃってます🥺楽なこともあるのは助かりますが😂
コメントありがとうございます🥺✨- 11月16日

はじめてのママリ
めちゃくちゃ同じで共感しかないです🤣✨
うちも専業主婦で息子と2人で旦那は仕事が忙しく寝顔だけしか見れない日も多々ある中、旦那が朝早く寝室から出ていこうとするのに起きて気づいてしまった時はもう最悪でずっと泣いています😂
帰ってくると嬉しそうにニコニコして日中は私を後追いしてるのに旦那が帰ってきたら旦那についていく息子笑笑
本当毎日ワンオペでこんなに頑張ってるのになぜ私じゃないの?ってなりますよね🤣💦
しかも男の子ってもっとママママって感じじゃないの?って悲しくなります笑
ほとんどの時間私たち母親が一緒だし当たり前の存在になってるんでしょうね😭
まあ旦那も家族のために仕事頑張ってきて我が子に泣かれたら可哀想だし家にいる時くらい旦那に譲ってやるか、、という精神で頑張ってます🤣💦
-
ママリ
共感して頂いて嬉しいです🥹
私も男の子だからママっ子になるもんだと勝手に思っていたらめちゃくちゃパパ大好きだから拍子抜けしました🤣✨
確かにずっと一緒にいすぎてママは当たり前の存在になってるかもしれないですよね😞
でも私も息子に合わせて旦那のこと頼りまくってます🤣ママ大好き〜っていつか言ってくれる日ってくるのかな🥹笑
お互い頑張りましょう〜😭😭
コメントありがとうございます🥺✨- 11月16日

ちびまる
上の方と全く同じ感じで笑ってしまいました🤣
偏見ですけど、小さい男の子ってママママ〜みたいな感じなのかなー(憧れ)が、ありましたが、、🤣
旦那が休日の時は助かるけど、、ワンオペの時は、寝起きの機嫌から最悪で、そのツケが全部こっちに回ってくるんだよぉぉ!って感じです☺️
-
ママリ
そうなんです!男の子だからママ大好きなんだろうな〜って勝手に思ってました🥹そしたらパパ大好きすぎて拍子抜け😅👏
パパがいない時のツケが全部くるのほんとキツイですよね😅逆に居てくれるときは頼れるから助かりますけど🥹✨笑
コメントありがとうございます🙏✨- 11月16日

なつみ
うちも同じです😂
パパがいる時はずっと抱っこ抱っこ!!ってせがんでます笑
ママ抱っこするよ〜?って言ってもイヤ!との返事😌
もう割り切ってパパ相手頑張って👍
って思っています☺️
-
ママリ
パパっ子の男の子って意外と多いんですね😇パパには抱っこ〜!なのにママには見向きもしないのも同じです😂
相手してくれるのは助かりますけどまだ1歳なのにやっぱり寂しいです🥹笑
コメントありがとうございます👏✨- 11月17日
ママリ
5歳になってもパパ大好きなんですね🥹助かる時もあるけど寂しくなる時もありますよね🥹
男の子なのでママ大好きになると思い込んでました😂
でも確かに子供も1人の人間なので長い目で見守りながら過ごそうと思います🥹本音はめちゃくちゃ寂しいですけどね😭笑
コメントありがとうございます🙏✨