※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

【実母が苦手です】娘が産まれるまでは普通に連絡取り合うぐらいの仲だ…


【実母が苦手です】
娘が産まれるまでは普通に連絡取り合うぐらいの仲だったのですが、
産まれて1ヶ月後に手伝いに1ヶ月間きてくれた際に、お昼は私が頼んで掃除機をかけてくれたり洗濯を回してくれたりしてくれたのですが、夜は何もせずビールとタバコ(玄関の外で吸ってもらってます)ばかりで、私も産後で寝不足だったのもあり喧嘩を4回ほどしました。(喧嘩するときは必ず実母がお酒を飲み始めて酔いが回った時間です)
何とか1ヶ月が終わり帰って、自分には会いに来れないこの距離感が合ってるんだと思いました。
実母1人で実家に住んでいるので、可哀想と思い時々電話をしていますが、その時でも少しイラッとしてしまいます……ですが電話なので軽く流しています。

先程電話が来て、私が育休中にもう一回家に行こうかなと言われて
また喧嘩してしまうのではないのか、イライラしてしまうのではないかと
来ることが嫌すぎて「ふーん……」と冷たい反応をしてしまい
『来て欲しくない!?(笑)じゃあ、いいや!また今度にする』と半分呆れたように言われて
申し訳ないことをしたかもとモヤモヤしています💭💭

私がもっと大人になって来てもらうように改めて電話した方がいいのでしょうか……?
それともこのまま放置でもいいのでしょうか?

まとまってない文章ですいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ママさんがお母さんがきて安心して生活できないなら来てもらわないほうが精神的にもいいように思います。連絡せずともそのうちかかってきそうなので夫婦で頑張るといいますね💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    次は普通に遊びに来るつもりなのでしょうが
    産後のことが蘇ってきて、考えるだけで気分が落ちてしまいます……
    そうですね。やんわり断った感じなのでそのままにしておきます😌
    ありがとうございます!

    • 11月15日
Milk

母と娘、やはり大人になっても喧嘩になりますよね👍
うちは普段から仲いいと思います。が、たまーにケンカ、ありますよ😂
20代で私が結婚する前は会うたびケンカしてた気がします(笑)
内容は和なんてことない些細なことで、父は「2人にしておくとすぐ喧嘩するんだから!」といつも言っていました🫢
なので、私と母の間で、明確には決めていませんが1週間〜10日が一緒にいても苦痛じゃない日数であることがなんとなーくあり、子どもが産まれて母が私の家にお世話に来てくれた時は1週間、その後育休中に楽したくて実家に1週間〜10日、3回ほど帰りました😊
長くい過ぎるからイライラするのもあるかもしれないので、来てもらうにしても1週間とか、短めにしてもらうといい気がします😊

仕事復帰したらゆっくり母と話すことも少なくなるのかぁ〜と思うと私は1人しか生まないのでこの1年半がとっても貴重な時間でした☺
今しかできないことをしておくといいと思います🥰
だからといって無理してお母さんの気持ちに寄り添わなければいけない!!なんてことはないので、ご自身がどうしたいか、考えてみてはどうでしょうか😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    1ヶ月は確かに長くて私的にも4日から1週間が限界だと感じました……。
    さっきの電話の際に、「来るって言っても4日くらいかな?」と言ったら納得いかないようで黙ってました……😅もしかしたら、実母はお酒が入っているのでそこまで喧嘩に対して何も思ってなく、なんで来て欲しくないの!?くらいに思っているかも知れません🫠💦
    娘の為には会わせてあげたい気持ちもあるので
    旦那にも相談して決められればと思います😊

    • 11月15日
  • Milk

    Milk

    なるほど…😅
    たしかに、お酒を飲んでいるときのことはあまり気にしていないというか、覚えてない可能性もありますね😭
    ご主人と相談してなんとか折り合いがつきますように🙏

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

私はまだ妊娠中に手伝いに来てもらう話をしていたら「ビール飲んで良い?」と聞かれただけでめちゃくちゃ嫌でしたよ。
ママリでもそのことを相談しましたが、みなさん手伝いに来るのにお酒はありえないと。
何しに来るのかと言ってくれました。
結局ほとんど手伝いには来てもらいませんでした。
それなのに初めてママさんのお母さまはタバコまで...。

放置でいいです!
親のために子どもが大人になる必要ないです!
娘さんも初めてママさんが笑顔でいられるのが1番嬉しいと思います😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね。お仲間が居て良かったです🥹
    やっぱり皆さん嫌に思われますよね。私だけじゃなく安心しました😭

    ギクシャクしてる姿を娘に見せるのも良くないですよね🤔!!
    娘は可愛がってくれるのですが、どうしても私と馬が合わないもので……
    娘のために会わせないとと思っていましたが、私がゆったり娘と過ごせるように
    そのまま触れずに行きたいと思います☺️ありがとうございます!

    • 11月16日