※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

病気か分からないけど、人生の正解がわからない。高卒で資格なし、20代前半で結婚。2人目授かれず、仕事も吃音症で苦しい。お金がかかり、30歳を超えると1人目との年の差も心配。洗濯や家事もままならず、求人を探している。

病んでいるのか分かりませんが
自分の人生これで正解だったのか分からない

高卒で何も資格無し
20代前半で結婚した為貯金もない

旦那の親が離婚した半年後に私達が結婚
旦那の父と私の両親顔合わせなし
(旦那の母とはしてます)
結婚式出来ていない


多嚢胞性卵巣症候群のせいか2人目全然授かれない
(2年前に流産)
仕事しなきゃだけど吃音症っぽくて
自分の苗字を言うのが詰まるから中々勇気が出ない
(休みの電話するのが特に詰まる)

タイミーや内職しながら
稼いで病院通って治療しながら妊娠ってのが
理想だけど、、、
何もするのにもお金がかかるから
そうなると今1番やらなきゃなのは2人目よりも
お金稼ぐ事
けどそうなると1人目と結構年の差になるし
私も30歳こえちゃう、、、

色々考えすぎて洗濯物まわしたのに干してない
キッチンリセットも出来てない
洗濯物もたためてない
ずっと求人見てる、、、、

コメント

はじめてのママリ

ガンバレ~ガンバレ~✨
ただただ、心から応援の気持ちです😌
お子さんの年が離れてると、それはそれで育てやすくていい面もあります👍
言いにくい苗字ってありますよね…特定の場所で働き出せば、みんな聞き慣れますよきっと。
電話は毎回嫌ですよね…でも園の先生も聞き慣れますよそのうちに(笑)

私は高齢出産でひとりっ子決定です。自分が2人はしんどいからです😅
結婚式も夫の希望でチャペルで質素にしたけれど、必要ないと思って渋々でした。

本当にものは捉えようで、苦しくなったり、開き直ったり…そんなもんですよね🐥

まずはお仕事みつけて、楽しく働けるといいですね!
毎日充実しているうちに、ふと妊娠…そんな感じだといいですね。お祈り申し上げます!

考えすぎちゃうときには、思い切ってサボるか、思い切って行動するしかありません😆
今日は徹底的に求人を見る日にしてもいいと思います👍