
コメント

六花❄️
うちの息子もカロナールや抗生剤が「不味い😭」と騒ぐので、錠剤にしてもらいました💦
錠剤なら味しないので、ゼリーで包んでスッと飲んでもらってます😅

🐬
団子状にして飲んでもらうとか錠剤はどうですかね?🥺
解熱剤自体は水分取れて寝られるなら無理に使わなくても大丈夫かなとは思いますが🙆♀️
うちも毎月熱出て40度超える事もよくありますが、40度超えてても水分取れて極端に寝られないとかで無ければ使わないです
まあ、断固拒否で暴れるのでそれだけ暴れられるなら大丈夫かなって考えるようにはしてますが😂
会話ができるようになってからは薬がなぜ必要なのか、飲まないとどうなるのかなどを説明したら飲むようにはなりました
座薬だけはいまだに無理ですが、解熱剤に関してはそこまで必要性を感じていない(必要な程困った状況になっていないのもある)ので粉薬でも極力使わないようにしてます💡
と言っても解熱剤は良くても抗生剤等は飲んでもらわないとって場合もあるので難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
味とかではなく、「薬」という拒否です(^_^;)
六花❄️
それだと、解熱剤ならもう飲ませるのを諦めてアイシングだけにしますかね🤔
うちは、「これが口から飲めないと、注射で身体に入れてもらわなきゃいけないけど、どっちにする?」と半ば脅し文句を使うと黙って飲みます😇