※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

引越し前にいた職場に戻ろうか迷っています。いいところ◎人間関係良し◎…

引越し前にいた職場に戻ろうか迷っています。

いいところ
◎人間関係良し
◎託児所(病児保育含む)あり
◎子育てへの理解あり
◎昇給(パートで年10円とかですが)、寸志あり
◎日祝固定休み

良くないところ
◎有給がない
◎フルタイムパートだと月8休(相談次第ではある)
◎違う部署の男性職員とセクハラなどのトラブルがあったため旦那は嫌がるかも
◎同じ法人内で転勤あり(町内)

デイサービスなんですがすごく居心地が良かったので、戻りたい気持ちが強いです。
今は初任者研修を受講していて、介護職を長くやっていきたいし介護福祉士の資格も取れれば手当がつくらしいです。
ただ、有給がなかったりセクハラの件があるので迷っています。
転勤はグループホームや老健など違う施設形態です。施設形態が変わるのはいいけれど人間関係が最初からというのが…という感じです😢

皆さんならどうしますか?
今は派遣で土日祝休み、週5で働いています!

コメント