
コメント

しぃさん
全く遊びにいけません。
好きに使えるお金はないですがほしいものがあり買っていいか聞けば買えます
旦那が仕事してるのに遊びに行かれるのは嫌だと言われて遊びにいけません
かといって旦那が休みの日は一緒にいたいと言ってくるので結局遊びにいけません

ぐでたまこ
出かけるのは毎日が多いですし買い物やママ友と遊んだりばかりです。
週3回ぐらいはママ友と遊んでます。
一時、週5で遊んでましたw
私管理なのでお小遣いはなく、好きに使える感じです。
主人は口出しは一切ないです。
家事などきちんとしてます。
多分家事を疎かにしてると誰でも遊んでる場合じゃないと思うと思いますが···
-
紗子
沢山遊べてうらやましいです😊
週5もあそべるアクティブさがすごいですね(^^)✨
私も遊びに行く時でも家事は疎かにしないようにこころがけています!
やるべき事はやらねばですよね!- 3月1日

ゆず
遊びはほとんどないです。
半年に1回あるかどうかで、それもお茶する程度です(;´・ω・`)
仕事してても自分のお小遣いは無しで、どうしても必要で高価でないものは勝手に買います。
高価だったり、自分の洋服とかなきゃ困る!レベルじゃなければ一応一言言ったり相談ですね(*'ω'*)
旦那は口出ししないですが、私は物欲とかほとんどないので、ストレスも全くないです(笑)
-
紗子
では、お休みの日はお子様と過ごす感じですか😊?
買い物に関しては私もそんな感じです🎶
でも私は物欲があるので少しガマンはしてます(;_;)笑- 3月1日

退会ユーザー
平日のお友達とランチや水族館へだったら月2〜3回行きます^ ^
それ以外はほぼ習い事なので(>_<)💦
ネイルや化粧品洋服、ランチ行くくらいはあります。
土日にずっと子ども預けて出かけたら、多分文句言われると思います。
なので、預けてる出かけるのは週1半日程度。
平日は本人もいないので当たり前ですが文句言われる事はないです☺︎
-
紗子
習い事でお忙しいんですね😳✨
お子様と出かけるのも、ご自身のお出かけも充実してて羨ましいです(*^^*)- 3月1日

ひいママ☆
その月によってバラバラですが2〜3回はランチ行ったり、友達と美容院やネイル行ったりしてます(^-^)旦那は自営業なので、休めそうな時は子供たちみてくれます☆
お小遣いは特にないので、行く時に旦那に一言言ってお金もらって行く感じです☺️
口出しは全然しないです💡行かない月があると逆に心配されます(^_^;)
-
紗子
子供も見ててくれるなんて優しい旦那様😳✨
全く口出しされないのも羨ましいです!- 3月1日
-
ひいママ☆
はい(^-^)なので、私も旦那が飲み行ったり友達と遊び行くと言っても何も言わないです(´∀`)と言っても旦那も月に2回あるかないかなので☆
- 3月1日

ざます
遊びに行くって子供を預けてってことですか??
子連れでママ友と遊ぶことに対して何とも思ってないです(^^)
子供を土日、旦那に預けて出掛けるのも前もって言えば快く引き受けてくれます。が、頻度は多くならないよーにします(^_^;)旦那だって休日休みたいと思うので(笑)。
もし、平日に一時保育を利用して遊びにいくとかだと話し合いになるかなーと思います。そこまで、遊びたいこととかないんでしたことありませんが。
お小遣いはありません~!
友達とランチするお金は生活費から出してます。
欲しいものは買って貰ったり、自分で買ったり、自分の中で線ひいてます(笑)。
-
紗子
いえ、子供を連れてです!
預かる事をこころよく引き受けてくれる旦那様素敵ですね💓
やはり、お小遣いなしの方が多めですね!
ありがとうございます😊- 3月1日

ぼんぼん🍑
専業主婦です。
電車や車で遊び行くのは週一回くらい、近くのママ友と遊ぶのも週1〜2回です!
お小遣いももらってますが、その中で絶対やりくりー!とかでなく、生活費のカードでランチ代払ったり…とかしてます。
旦那は特に口出ししないです!
心の中では 遊びばっかりいいなぁと思われてるのかな…笑
-
紗子
お小遣いうらやましいです(;_;)✨
うちは金銭的にそこまで余裕が無いので生活費から少し遊ぶお金出してます😭- 3月1日

ゆり
専業主婦です。
月1元職場のメンバーとの女子会で1日出掛けてます。
それと月1のエステで出掛けてます。
これは独身時代から通っています。
なので月2回は遊びで出掛けますね。
それとは別に不定期で女子会もあります。年3、4回ぐらいです。
お小遣いはありません。
家計からやりくりして捻出しています。
旦那は何も文句言わないし口出しもしません。
自由にさせてもらってます。
-
紗子
定期的な女子会いいですね😌
エステ代も家計から出す感じですか?
やはりお小遣いではなく家計からというのが多いですね!- 3月1日
-
ゆり
まだ子供が居ないので今のうちに女子会楽しんでます❢
エステ代は独身時代の貯金からです。
旦那に話しても価値観が違うし男性に理解は難しいと思うので金額は知らせてません。
エステに行くガソリン代、🅿代などは家計からです。- 3月1日
-
紗子
わかりますわかります、
女子会でお喋りして楽しいとか、美容にかけるお金の価値などはなかなか理解してもらえませんよね(´・_・`)
私もエステ行きたーい!笑- 3月1日

みぃみぃ
月1万お小遣いとして貰ってます。
子ども達をつれてくなら
幼稚園のお迎えが間に合うなら好きにしていいよーって感じです。
-
紗子
お小遣いあるんですね!
羨ましいです😊
うちもお迎え間に合うようにねーと言われます😳!- 3月1日

なぎさ
育休中です!
平日は週1~3回友人と子連れで遊びます!ランチだったり家だったり(^^)
これ以外に電車を使わない距離でのウィンドゥショッピング(物欲ないので、買ったとしても食材メイン)、支援センター、公園などです。たまーにペットボトル買っちゃいますがケチなので基本水筒持参です(^^)
家にずーっといるのは私も娘も精神衛生上よくないという考えなので、特に夫はなにも言わないです!家計は財布別々ですが、できるだけ節約はしてます!
家事は全部きっちりやってます(自分なりに)。
私は産後の引きこもり生活でかなりメンタルやられ、娘が外出できるようになったら(娘のペース中心ですが)割と気分転換してました!
外出すると時間アッというまに過ぎるのでいいと思います!
-
紗子
確かに!家にずっと居るのは精神衛生上良くないというのは賛成できます!
これから暖かくなるのでそしたらもう少しお出かけの回数を増やせればいいなと思います😊✌️- 3月1日
紗子
そうなんですね(´・_・`)
遊びに行けないのは辛くないですか?
うちの主人も遊びに行くのをあまりいい顔しないタイプです💔
しぃさん
辛いです.°(ಗдಗ。)°.
でも子供産まれたらどのみち無理だしと諦めています
紗子
ストレスを溜めすぎないようにしてくださいね(´・_・`)