
旦那が土日に仕事で一人で子どもを見ている方に、どのように過ごしているか知りたいです。特に、YouTube以外で楽しめる方法や、引きこもりながらの過ごし方について教えてください。
土日が旦那さん仕事でワンオペの方いますか?!何をして過ごしますか?知恵をおかしください😣
3歳娘と生後半年ベビーがいます!このままだと土日ずーーーっとYouTubeになりそうなので、何か自分も気分があがることをしたい(2週続けて土日出勤の旦那への怒りをなくしたい)かといって、半年の子どもを連れて電車乗ってお出かけとかも疲れるししたくない、、、
公園は小学生多そうだし(暑そう)、子育て施設か(混んでそう)悩んでます😅🙏 昼ごはんだけ何か好きな物に、しようかな…。または、2日間子どもと、引きこもる!って方もいたらお家で何をするのかも知りたいです😭(YouTubeみせながらグータラでもいいのよ的な)
- ママリ
コメント

mu
2歳9ヶ月と9ヶ月の子がいます!
公園でピクニックでもしようかな〜と思ってます✨
出かけるのがめんどくさくて暑い時はもうベランダで水遊びしたりしてます!笑

omochichan
私の場合ママ同士でお話しできるのが一番リフレッシュになるので、遊び場に行って話し相手見つけます🤣すでにママ友がいれば土日遊べるか聞いてみるのもありかと✨
それか車があればドライブで遠出とかもありです✨
-
ママリ
ママ友と遊ぶのいいですよね!
私はついついこんな急にお誘いしていいのかとか思って結局自分から聞けずです😅
ありがとうございます✨- 4月19日
-
omochichan
急に誘うのが気が引けるなら、「うち旦那いないことが多くて、今度誘ってもいい〜!?」とジャブ入れておくのおすすめですよ🤭
- 4月19日

退会ユーザー
下の子半年の頃は引きこもってる方が楽で土日引きこもってました🫣
行ったとしても100円ショップくらいで💦笑
家では、
・朝〜昼までは、折り紙、パズル、シール貼り、ごっこ遊びなど家のおもちゃなどでたくさん遊んで、飽きたり疲れたらYouTube
(外出する余裕があれば)近所のスーパーへ買い物
・お昼ご飯を食べてお昼寝
お昼寝あけたら簡単なお菓子作り(フルーチェやホットケーキ、ジャムのサンドイッチ)型を抜いたりしてかわいい形にするだけでも楽しめます
おやつを食べたらボールプールなどちょっと豪華目のおうち遊び
・その後は夕食準備のためテレビやYouTube。
こういうスケジュールで過ごしてました!
家で過ごしてもなんとなく子供とちゃんと遊べた感がでて罪悪感もなく精神的にも楽なのでオススメです🤗
-
ママリ
家でみっちり子どもと関わるスケジュールを組んでいて素晴らしいです👏私も余力があるときは、お菓子作りやります(ほんとにやる気あるときだけ笑)
机上遊びは、ママがいないと絶対に1人ではやらないので、これも私の付き合いきれる範囲でしかできず、、あとはYouTubeかアニメに頼りきりです👀
ありがとうございます!- 4月19日

😶🤘
同じく土日ワンオペです🙋♀️
気が向いたら公園に行くって感じで
なーーーんにもせず家でYouTubeかおもちゃです👌
子供も外に行きたがらないので
こっちもなんにも提案など言わないです笑
土日ぐらい楽しましょ😢🤍
-
ママリ
同じ方がいて嬉しいです!
しかも家でのんびり派✨
今日はまた暑いので、私も体力温存です😅昼はマックだけは行きました笑
ですね、土日くらいは楽してもいいですよね🥰- 4月19日
ママリ
ピクニック✨2人の子ども連れてすごいです!
私なんてちょっと遊んですぐ帰ろ〜って言います笑
確かにベランダに少し出るだけでも違いますよね☺️
ありがとうございます!