
彼氏の子供との関係で悩んでいます。どう接すればいいかわからず困っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
批判ご遠慮ください
私には今年3歳の娘
彼氏には今年8歳男の子、5歳の女の子がいます。
子供達連れて遊んだりするのですが
彼の下の女の子が良くふてたり、彼といても
パパっ子なのでヤキモチやきます。
どーゆー風に接してあげればいいのかわからず
私の子供はまだママ!ママ!なのと
自分がしたいことのが勝つので
どーしてあげればいいかいつも困ります😭💦
こーいった境遇の方
どのようにして接していってるか
アドバイスください🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

けろりこ
一番良いのは、お子さん抜きでデートする事です🥰
その状況が難しいのであれば、お互いに片方の子供を誰かに預けて会うのが良いと思います💕
女の子で年齢的にもお互いに敏感なので明らかに子供からのSOSが出ていたらそうするのが一番良いと思います🥰
ちなみに、私は子連れ再婚しましたが婚約が確定するまでは相手の男性に子供を合わせる事を一度もしませんでした!人それぞれかもですが、万が一🏠を教えたりして子供に危害があるのを避ける為と、親の恋愛に振り回したくないのが理由でした。
あくまでも、私の個人的な意見です🎵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱりSOSなんですかね?💦
◯◯ちゃんのお母さん
こっちきてー!とか
嬉しそうに言ってくれたりするんですが
たまに見せる嫉妬の感じとか
素っ気ない感じとか
見えたりするとどーなのかなー?とか
思ったりもしてます😭💦
彼がどー思ってるのかわからないですが🥺
幸い私の娘は
まだお兄ちゃん、お姉ちゃんと
遊びたいが強いので
そこだけはいいんですが
相手の娘ちゃんの気持ちを
考えると距離取った方がいいですね😭😭😭
けろりこ
こちらが少しでも行動に違和感を感じるのであれば、やはり相手の娘さんに会うのはやめたほうが良いかもですね💦
そして、子連れで会うとどうしても全てが子供優先になるので2人の関係距離が中々縮まらないと思います🥰
はじめてのママリ🔰
ですよね
一度彼と話し合いしてみます🥺
2人で会うのは基本
向こうが子供預けれる時です
私は実家なのでなんとでもなりますが
寝かしつけてから行くので
夜遅い時になってしまいます💦
ちょっと最近は
時間も取れず会えてないので
少し2人の時間も作ります!
けろりこ
子連れで長く過ごすよりも、少ない時間できちんと2人で向き合う事の方が今は一番良いと思いますよ💕
お互いの信頼関係が成り立ってから、次のステップでお子さん達の事を考えれば良いと思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
気をつけます
ご丁寧に聞いていただき
感謝します🥺