※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

結婚していてもワンオペは大変だとよく聞きますが、シングルマザーの方が楽だと感じることもあるのかな?自分もシングルマザーになるかもしれないので、お話を聞きたいです。

結婚されててワンオペしんど、、、てよく聞きますが
シングルマザーの方がしんど、、てなるのあまり見かけない気がします.やっぱり旦那がそもそもいないからいらん期待ないぶん精神的に楽だし、自分のやりたいようにできるからですかね?

そろそろ自分シングルマザーになると思うのでお話聞きたいです。
今旦那が出ていって?というか人と会いたくないらしく、ずっと車中泊されてて ワンオペ500時間超えてて専業主婦ですが
旦那が生活してた時より精神的負担がない気がして楽しいです。笑

コメント

ymi

シングルマザーは金銭面でしんどいです。
旦那がいると普段の日常が、しんどいです!
でもそれは相手によりますね!モラハラみたいな人とは本当に一緒にいてつらいだけです!

  • ママリ

    ママリ

    旦那は稼ぎが悪く、いつも毎月赤字です🤣 なら母子家庭のが幸せですかね(⌒-⌒; )

    • 11月12日
すず

元々シングルでしたが
仕事もしてお金稼いで
終わったら息子の相手して
バタバタでしたが
精神的に余裕があるって
なによりも大事だなと思います笑
しんどい!とは
思ってましたが
でも幸せ💕がついてきてる
かんじでした!
逆に離婚前は
元旦那は16時17時には
帰ってきてたし
お金もそこそこ稼いで
くれてましたが
それ以上にクソすぎて
いらなかったです笑
で今は再婚しましたが
今の人は稼ぎも微妙、
朝も早く帰りも
みんな寝た後ですが
しんどー!てなりますが
メンタル面を支えてくれるので
幸せが常についてるかんじです👍
なので結果シングル
既婚関係なく旦那との
関係によるのかなと笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😍
    再婚素敵です☺️

    私、子供三人もつことが夢だったのです。友達からはまだ諦めるのは早い!今40歳からも産む人いるから!!!て言われるんですが、
    今の娘と 再婚してからの子供の血のつながりとかを気にしてしまい、諦めるしかないのかなと落ち込んでます。
    いつかきっと素晴らしい人に出会えたら もっとポジティブに思えますかね?😢


    精神的余裕大事ですね!
    もう借金や虚言癖や嘘つき 綺麗さっぱりなくしたい!笑

    • 11月12日
  • すず

    すず


    娘さんと下の子との
    つながりを気にするって
    ことですか?
    それとも新しい人と娘さん
    との関係を気にしちゃう感じ
    ですか?😊

    二つ目だとすれば
    相手次第ですよ👍
    息子と今の人は
    血が繋がってないだけで
    普通の親子ですよ😊
    息子も元旦那と面会しますが
    今の人がお父さんの役割を
    してくれてるのも
    わかってます👍
    自分が子ども優先に
    考えてあげていれば
    諦める必要ないと
    思いますよ💕

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    どっちもですね、将来娘が疎外感を感じないか、とか( ; ; )
    そうならないようにメンタルケアでとにかくあなたは大事て事を毎日伝えてますが…自分だったら気にしてしまうかもと。😭
    私身内がいなくて、離婚したら親戚もなくなり私と娘だけになります。だから寂しい思いさせたくないという矛盾な感情も( ; ; )


    今かなりそれを悩んでいたので元気出ました.娘との信頼関係を大事にしていきます😢(もちろん相手なんていないのですが💦笑)
    娘が孤独になるくらいなら旦那に親権を渡した方がいいの?てまで考えました。でも離れたくなくて( ; ; )

    • 11月12日
  • すず

    すず


    息子も2歳になったときに
    離婚しましたが
    伸び伸び育ってますよ😊
    下の子のことも
    大好きです😆
    私たちよりも
    下の子が好きらしいです😂
    でもそう思ってくれるのも
    旦那も私も
    息子を常に大事に
    優先してきたからこそ
    下の子を一緒に守って
    くれてるんだと思ってます😊
    なので私たちは
    息子にも娘にも感謝しか
    ありません😊

    ママが娘さんを愛してるのが
    伝わっていれば
    どんなことがあっても
    大丈夫だと思いますよ😊
    大変なことも辛いことも
    乗り越えてきてるのも
    子どもがいてこそだと
    思うので子どもは
    全部みてます😊

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭うちの子も今月2歳になったばかりで…💦
    すずさんと旦那さんの愛情が伝わってるからお子さんは安心してるのでしょうね😢💕

    うちの子は旦那が車中泊暮らししてからあまり会ってないですが、パパパパと言わなくなってきました。パパみたら パパー!と言いますが、抱っこしてと駆け寄らなくなってます。
    娘より自分の方が大事な父親なんていらないかも。。例えメンタルの病気?でも、、と思えてきて💦


    子供には毎日、大好きだよ.て伝えてます😢話せないけど、 だいちぃーと言ってくれた後服を掴むようにギューとしてくれて 私が守っていかなければ…と思いました…。みててほしいな…😭娘ともっとお話しできるようなったらたくさんもっと気持ちを伝えたいと思います。😢

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

結婚してる時ほぼワンオペでした。
旦那がいるのに何もしなさすぎてイライラしてました!
シングルだと自分でするのが当たり前なのでそのイライラがなくなるし旦那のご飯作ったり洗濯したり旦那の世話もなくなったので本当に気が楽です。笑
何かあった時に仕事休めないなど金銭面は大変ですが精神面はかなり安定してます。
今ストレスが全くないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私は怠けた主婦でご飯は夕飯しか作ってないです😇終わってますよね。笑笑

    ですが旦那が年一で100万単位の借金してきて、結婚3年目ですが毎年借金イベントがありもうつかれましたw虚言もあり、平気で嘘をつき、それを自分はなぜ嘘をつくのかわからないらしく、これからも嘘を繰り返しちゃうと思うと言われてます。
    普段から これ嘘なのかな??とか疑いながら生きるのに疲れました😂😂😂そのくせ自分のメンタルが弱ってたら家に帰らず車中泊してる旦那に愛想がつきそうです😵‍💫その間、子供の様子も聞いてこないし🤢潮時かなと…

    • 11月12日
ゆみ

シングルです!大変な事もありますが、やはり旦那のストレス無くなったのは大きいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりそこですよね、😅
    なんなんだこいつ…???の瞬間がなくなると思うと嬉しいです。
    ですが貯金もなく、仕事もしてなく、w 離婚するなら理由が理由なので お金を旦那の実家の方から少しいただけるみたいでそれで踏ん張って親子で再出発しようかなと。。
    大変ですよね、、貯金もできるのか、まず食っていけるのか不安ですが、、
    結婚してても毎月赤字➕しらない借金なので 今よりかはましかなと!笑

    がんばります、

    • 11月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    私も専業、ほぼ貯金なしで離婚しました。実家に逃げ込みそのまま今もいます😂お金くれるなんて素敵な義実家ですね!貯金は私は今も大して出来てませんが、毎月積立してるくらいですね〜。あとは養育費。。。知らない借金はヤバイですね!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちは実家ないのですぐ賃貸借りる感じです(−_−;)もう私を心配してくれるのは友達くらいですw
    義実家はお金くれるけど、言葉はかけてくれませんー。私の心配の言葉一度も聞いた事ないことにこないだ気づきました🤭全部帰ってこない旦那の心配ばかりですー。笑

    知らない借金イベントが年一にありますー。規模は100万くらいのイベントですwwwww🤣🤣🤣🤣

    旦那が車中泊してるのが先月の25日くらいからなんですが、頭が冷静になる時間はありすぎました😅
    メンタルが参ってるのも支えてあげたいと思ってましたが
    最近は、今疲れちゃってるから離れたい、その間子供のことよろしくお願いします。とかいう一言もないまま車中泊になったなー。と気づきました。😂
    全部自分のことで今は人に会いたくないとか言ってくるだけです😂しょーもねー😂😂😂愚痴すみません。笑

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに養育費いくらくらいですか??

    • 11月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    義両親なんてそんなもんですよね😇100万とはやばいです💦めんどくさい旦那は捨ててやりましょう!全然愚痴ってください☺️養育費は4万です!

    • 11月13日