※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの1日のルーティンを教えてください。例えば、6時起床、離乳食、昼寝など。離乳食量やミルクの摂取量も教えて欲しいです。

現在生後9ヶ月です、皆さんの同じくらいの月齢の赤ちゃんの1日のルーティンを教えて欲しいです!

うちは
6時起床
7時離乳食
9時15-30分ほど朝寝
12時離乳食
14時15-30分ほど昼寝
16時ミルク
17時散歩
18時離乳食
19時就寝
(寝る前のミルク飲む時飲まない時あり)
22時-23時起きたらミルク

みたいなかんじです!
離乳食は280-300gでミルクは結構減してます!
皆さんのルーティン教えて欲しいです😶

コメント

ママリ

6時から7時 起床
7時から8時 離乳食
9時半 朝寝 1時間程度
11時 授乳しておでかけ
14時 授乳
15時 昼寝 1時間半程度
17時 離乳食
18時 お風呂
19時から20時 授乳して就寝
23時 授乳
2時 授乳
5時 授乳

9ヶ月になったばかりで、まだ離乳食2回です😅

おでかけ好きなのでなかなかこうもいかない時多いですが💦

ママリ

6時 起床
7時 離乳食、授乳
8時 上の子の保育園送り🚗
9時 30分〜1時間朝寝
10時 買い物など
12時 離乳食
13時 2時間くらい昼寝
16時 上の子お迎え🚗
18時 離乳食
19時 お風呂
20時 授乳、就寝

です!
基本上の子に合わせた生活になってます!

ママリ

最近のルーティンはこんな感じです!

06:30 起床
07:00 離乳食
09:00 朝寝1時間
12:30 離乳食
14:30 おやつ→昼寝3時間
18:00 離乳食
19:00 お風呂
20:00 就寝

お出かけの時は午後寝が1時間になります!

  • ママリ

    ママリ

    就寝前に1回だけミルク200飲んでます!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

あと1週間で10ヶ月になります☺️

6:00~6:30起床
7:00朝ごはん
9:30~10:00朝寝(1時間半~2時間)
12:00昼ごはん
15:00~15:30昼寝(1時間~1時間半)
17:30夜ごはん
19:00お風呂
20:00授乳・就寝

8ヶ月後半からお昼寝が2回になり、この生活リズムが定着しました!

アキ

7:30 起床
8:00 離乳食
10:00~12:00 朝寝
13:00 離乳食
15:00~17:00 夕寝
18:00 離乳食
19:30 お風呂
20:30 就寝

外で寝れない子で、土日とか出掛けると寝る時間極端に減ります💦

優しいママでいたい

5:00〜6:30🍼180ml
8: 30 起床
8:45離乳食
10:00おやつ
11:30昼寝(1h〜2h)
12:50離乳食
15:00おやつ
16:00夕寝(1h〜2h)
17:00🍼100ml
17:45離乳食
19:30お風呂🛀
21:00🍼120〜200ml
21:30〜22:00就寝

かわうそ

先週9ヶ月になり、まだ3回食を始めて数日です!

9:30 起床
10:00〜10:30 離乳食+ミルク
11:00 30分〜1時間程朝寝
14:00 離乳食+ミルク
15:00 1時間程昼寝
18:00 離乳食+ミルク
20:00 お風呂
21:00 就寝

14時の離乳食やミルクが終わったら散歩行ったり出掛けたりしてます!
3回食始まったので朝早く起きないとなぁと思ってます😂