
コメント

りり
ハイハインなどはあげたことありますか?
我が子も同じように歯をガチガチしていたのであげると、凄く満足してすぐに噛んで食べるようになりました🙌🏻
そこからはおかゆ系を嫌がるようになったので、おかゆに片栗粉を混ぜておやきを作ったり、蒸しパンをあげたりして食べてました!

マカロン
6ヶ月から食べれるお菓子ありますよね。お魚でできてるやつと米でできてるもの。
そういうの使うのはどうですか?
手掴みならバナナとか柔らかいのでいいと思いますよ😊
-
ちゃー
お菓子系はまだあげたことがないので挑戦してみます!
バナナなら詰まりにくそうですね!
形を残したままであげてみたいと思います😊
コメントありがとうございました!- 5時間前

フユ
同じく8ヶ月です。
歯は、2本ちょっぴり生えてるくらいですが、手掴み食べ始めちゃってます。
はじめは、リッチェルのおこめ棒あげたら上手に口に運んで食べて嬉しそうにしてたのと、保育園で、パンは、そのまま小さくちぎったものを食べてると聞いたことから手掴みに移行しました。
人参、大根、じゃがいもとか柔らかくして、スティック状の物から豆腐ハンバーグ、パンなど、食べさせてます。
移行するにあたり、普段の食事の時や、せんべいを噛めてるかで判断しました。
モグモグやカミカミできていなかったらまだ早いかもですが、かめているのであれば、柔らかく茹でた野菜スティックやバナナなどのフルーツを飲み込めない小さすぎず大きすぎずの大きさであげると良いと思います。
-
ちゃー
コメントありがとうございます!
もういろんなものを手掴みされているんですね👏
1人目なので判断かなかなか難しく教科書通りにしかできていません💦
近々お菓子や野菜スティックで様子をみてみます!
それで離乳食の内容も移行していきたいと思います😊- 4時間前
ちゃー
コメントありがとうございます!
ハイハインはまだあげたことないです💦やっぱり噛んで食べたいんですね😅ちょっとハイハインに挑戦してみます!それで様子をみて離乳食の内容を考え直してみます😊