![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建て購入検討中。2物件で迷っています。①は駅まで11分、学校まで遠いがデザイン気に入る。②は駅まで19分、学校は近め。中学受験可能性あり。意見をください。
中古戸建て購入検討中です🏠
値段がほぼ同じの2物件で迷っています。
駅までの距離を取るか、学校までに距離&環境を取るか。
意見を聞かせてください(>_<)
①の家(大和ハウス)🏠
デザインはすごく気に入ってる
駅まで徒歩11分
小学校まで徒歩17分(1.2km)
中学校まで徒歩25分(1.7km)
※小中学校の通学路が田んぼ道が多めで少し心配。
ハザードマップが色付いてます(川の氾濫50cm。建物が2m高い所に立っているので水が来ても被害は駐車場のみ)
またその分玄関まで屋根無し階段あり。
②の家(住友林業)🏠
デザインはオシャレで悪くないけど、、なんとな〜くピンとこないという感じです。
駅まで徒歩19分
小学校まで徒歩12分(800m)
中学校まで21分(1.4km)
子ども2人とも中学は受験する可能性が高いです。が、落ちるかもしれません笑
夫の通勤は車です。
私は専業主婦ですが車あります。
長くなってすみません💦
いろんな意見聞きたいのでいいねも設けました。
何でも良いのでコメントもよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分なら①にする🙆♀️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分なら②にする🙆♀️✨
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
②の家はハザードマップにかからないのでしょうか?
個人的な意見ですが、ハザードマップかかるお家は無しです。
家は大丈夫だとしても車は確実に浸水すると思うので買い替えになる可能性もありますし…
ピンと来ないお家も「合わないから」という可能性もありますし、後々後悔されるかもしれないです。
お家は賃貸購入共に縁だと思うので、私だったらどちらも選ばず、良い物件が出てくるのを待ちます😅
うちも戸建て購入していますが、急いで決めずに待ったため、結果良い物件に巡り会えました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対気に入ってる①の家にします!学校までの距離なんて気にしません笑
一生住むかもしれない家で、車もあるなら、①一択です✨✨✨
コメント