
義母が10ヶ月健診に一緒に行きたがっていますが、私は1人で行きたいです。皆さんはどう断ればいいでしょうか?
もうすぐ10ヶ月健診があります。
義母が一緒に行きたがります💦
4ヶ月健診の時は丁度時間が
仕事とかぶったみたいで来ませんでしたが
仕事なかったら行ったのに〜と言われました。
この前、そう言えば3月に健診?なかった?と言われ
いつか忘れましたけどありましたね〜と流す感じで
言って話をそらしました。
正直こういう健診は1人で行きたいんです。
私基本1人で行動が好きで
お義母さんがいたところで
気遣うだけだし…。(T-T)
皆さんだったらどう言ってお断りしますか?
- ゆ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ちーちゃん
診察室には本人しか入れないみたいです。とかはどうでしょう😃💡

れんmama
ストレートには断りにくいからお義母さんが仕事だったり絶対来れない日に予約して行くと思います😅
話流された時点で空気読んでほしいですよねー
-
ゆ
コメントありがとうございます!
私の地域は集団健診で場所も日にちも
決まっているんです😭
市から来るお知らせに書いてあるんですが
それ見て言ってきたんだと思います💦
ほんと空気読んでほしいですー😭- 3月1日

くるちゃん*
検診の日を教えないです😂😂😂
こちらから話題は振らずに、後日言われたら、「勘違いしてて、〇日だと思ってたら〇日だったんで、もう終わっちゃいました〜」みたいな感じで終わってなくても嘘ついちゃうかもです😂
-
ゆ
コメントありがとうございます!
市から来るお知らせに◯月◯日〜◯月◯日に生まれたお子さんは◯日とか書いてあって…
それみて言ってきたんだと思います💦
嘘つきたいんですけどね…😭- 3月1日

ゆうきち
来てもらっても待合室みたいなとこで待つだけになってしまうので今回は大丈夫です。
もし頼みたいことあったらお願いするのですみませんとかですかね。
-
ゆ
コメントありがとうございます!
なるほどー。それで通用できたらいいんですけどね…(T-T)ありがとうございます⭐️- 3月1日

ℳϊ♡
なんか、混み合うのが予想されるんで子供一人につき付き添い一人って決まってるみたいなんですよ〜😅
とかどうでしょうか?
ゆ
コメントありがとうございます!
病院ではなく集団健診なのです😭😭泣
ちーちゃん
そうなんですかー💦💦
なぜ一緒に行きたいんですかね😣
ゆ
ほんとにそれ思います!笑
週一ほど顔見せに行ってるので
健診ぐらい来ないで💦って思っちゃいます…
ちーちゃん
お義母さんとの会話の流れがわからないですが、もしお義母さんがさくらmamaさんのことを思って!という感じだったら『大丈夫です、一人で行けます😊お気遣いありがとうございます✨』と、お義母さんありがとうの雰囲気を出して言ってみるのはどうですか…??😅
お役に立てずすみません💦💦