※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らお
ココロ・悩み

夫婦で子作りについて話し合いたいが、旦那との性交で射精できず悩んでいる。旦那は心療内科通院中でサプリ服用中。泌尿器科受診や前進の方法について相談したい。

夫婦で話し合った方がいい問題なのですが、どう切り出せばいいのかわからなくて、、。性交の生々しい表現とかあるので、ご了承ください。
今回の生理が終わり、排卵期が近づいています。生理終わってから今日までに3回、仲良しする雰囲気になりましたが、一度も射精できていません。膣に挿入すらしていません。
3ヶ月前にゴムでの避妊をやめて妊活を開始してから、緊張感からなのかプレッシャーなのかゴムつけてないことの違和感なのか、勃起はしても射精までいけないことが何度かありました。
先月は、排卵予定日の2日前といういいタイミングで射精まで出来たのですが、結果リセットでした。

先月は私も妊活に張り切っていて基礎体温や排卵検査薬や福さん式を試していたため、少しストレスだなーと思い、今月はそれらを一切やめてリラックスした状態で臨もうと思っていました。

しかし今月の仲良し連続3回ともダメで、さすがにまいってます。私が手で触ったり口でしてあげると、勃起はします(反応は鈍い気がしますが)。旦那も気持ちいいとは言っているんですが、ダメです。
勃起したなら、膣に挿入してがんばって欲しかったのですが、旦那はそうしようとせず、ずっと口でしている私もさすがに疲れてきて、途中でやめました。旦那は抱きしめてくれて、最後までできなくてごめんね、と申し訳なさそうに言ってきました。私はもうなんだか悲しくなって、ふて寝みたいな感じで目を閉じてじっと言いたいことも我慢してました。「妊娠できる期間は限られてるのに!」「もうすぐ排卵日なのに!」「子ども欲しくないの?勃起するなら挿入してがんばってみてよ!」言葉に出してしまいそうでしたが、それを言っちゃうと旦那がショックを受けると思いますし、夫婦関係取り返しがつかなくなるんじゃないかと思って、ぐっとこらえました。

もう、子どもなんていらない、子どもできなくてもいい、くらいに思ってないとだめなんじゃないかとすら思えてきます。

マカや亜鉛などのサプリは、旦那が心療内科通っており服薬しているため、あまり良くないみたいです。

どうすればいいのでしょうか?
泌尿器科にかかればいいのでしょうか?
そして、子作りに関して、夫婦でどうやって前に進めばいいのでしょうか?
旦那もすごく落ち込んでいるのだと思います。
でもそんな旦那にどう話を切り出せばいいのでしょうか?

コメント

deleted user

勃起時に自分から挿入してみては?😔
妊活中マンネリになったり子作りメインであまり楽しめなく気が滅入ってしまいうまくいかないという話はたまに聞きます😭
いつもとは違うプレイをしてみたり、何かグッズを使ってみたり…。
妊活自体はお互いに話し合って開始したんですよね?☺️

  • らお

    らお

    早速コメントいただき、ありがとうございます。
    はい、妊活自体は私も夫も望んで始めました。
    自分から挿入、それもちらっと考えましたがその時は行動に移せませんでした💦 それもいいかもしれないですね、参考にさせていただきますね。

    • 3月1日
deleted user

普段も最後まで出来ない事があるんですね…
だと気持ちの問題もありそうですが体質なんですかね?
なら尚更本人が一番気にしてるし悔しいんぢゃないでしょうか。
まえみさんの焦る気持ちもわかりますが、私ならそれでも一緒に子作りを頑張ろうとしてくれている気持ちや行動に、例え上手くいかなかったとしてもまずありがとうって伝えてあげると思いますᵕ̤ᴗᵕ̤

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません…
    間違えてこちらに返事してしまいました。

    • 3月1日
  • らお

    らお

    コメントありがとうございます!
    旦那の体質もあるかもしれないです。付き合い始めた時も、緊張してかなかなか上手く出来ませんでした。そのときはマカとか亜鉛など飲んで少しずつ出来るようになっていきました。
    今はそういうサプリは飲めないので、、、💦
    たぶん旦那が一番悔しい思いしてるんですよね、、、私ばっかり辛いと思ってちゃかわいそうですね、、。
    今日はいっぱいハグしてありがとうの気持ちを伝えたいと思います。

    • 3月1日
deleted user

個人的な意見ですが
妊活 がストレスになって
ご主人にあまり元気がないのであれば
あえてお話する方が逆効果なのではないかなと思います。

急ぐほどの理由や
重度のセックスレスがないのであれば
ここは一つ 嘘でもいいので
妊活はもうおやすみしようか
一番大切なことをわすれていたかもしれない
〇〇の負担は
私の負担でもあるし
夫婦は仲良しが一番だもんね
タイミングはもう気にしない。
自然に任せよう
と話してみてはどうでしょう?

あとは影でまえみさんが操ると言いますか
大体でいいので
そのタイミング当たりに仲良しができるよう
仕向ける方が
今の段階では一番効率的なように思いました。

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。
    私も、泌尿器科とか、これからどうするとか、深刻な話をするのが逆効果のような気がしています、、、。
    やっぱり妊活をはじめてからこういう状況なので、、ストレスなんですかね、、。
    今ちょうど排卵日前ということで、昨夜は本当に落ち込んでしまいました💦
    今日は帰ったら、2人でいることが幸せだということを、伝えたいと思います。自然に任せよう、が男性にはいいのかもしれませんね。

    • 3月1日
たろたま

しんどいですね。お察しします。恥ずかしさも有りながらタイミングもとりたいし頑張ってるのに、報われなかったらしんどいと思います。

旦那さんは診療内科に通ってるならストレスが強くて勃起しにくくなってるのかもしれませんね。


普通にそんな雰囲気になった時とかにねぇねぇ今日は挿れられそうお❓この間ちょっと私もしんどかったよーと可愛く(多少演技でも)聞いてみても良いかもです。

たぶん、抱きしめてくれるてことは、旦那さんもかなり気にしてて、悪いなぁと思ってると思います🍀

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、心療内科にかかっていて、メンタルは弱い部分があると思います。
    三回連続ダメで、旦那も悩んでいるかもしれません、、。

    思い切って、でもさりげなーく、挿れられる?と聞くのもいいかもしれないですね、ありがとうございます。

    • 3月1日
deleted user

ふて寝って書いてありますが、言葉にしなくても態度でまえみさんの気持ちが旦那様に伝わってプレッシャーになってるように感じました。
男性は私達が思う以上に繊細なんですよね~_~;
子作り以外でも普段から仲良しはされていますか?
その時は最後までできているのでしょうか?

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。
    子作り以外でも仲良しはしてますね。でも最後までできたり、できなかったり、バラバラです。

    1回目2回目ダメだったときは、旦那にごめんねーと言われて、
    ううん大丈夫だよー気にしないで〜と笑顔で言えたのですが、昨夜の3回目がダメだったときに、あーもう、悲しい。。。と思ってふて寝してしまいました。。

    • 3月1日
原fam

雰囲気や場所を変えてみてはいかがですか?♪

作ろう作ろうと思えば思うほど
なかなか授かれず……
いつか出来るさ~!と
落ち着いて
夫婦の営みを楽しんでみては
いかがですか?🙄

ただ子作りの為に
してる感じがしますので…

お風呂やホテルなど♪
まえみさんの下着を変えたり♪

タイミングも大事ですが
射精までいかなければ
タイミング以前の問題です💧

まえみさんから入れて
など言ってますか?

焦らず楽しんでください😁👋🏻

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。
    確かに、妊活始めてから、私は排卵日が予測しやすいので、この期間タイミング取っておきたいっ!て強く意識するようになっちゃいました💦
    付き合ってたときに行ってたホテルとかに行くのもいいかもしれませんね。

    ここ最近は私から、入れて、とは言っていないですね💦

    • 3月1日
  • 原fam

    原fam

    排卵日前だから!
    このタイミング!とか一切言わず
    デートなど誘ってはいかがです♪
    子供が産まれるとホテルなんて
    なかなか行けないですよ~!

    早く入れて欲しいとお願いすると
    旦那さんもやる気が
    出るかもしれませんよ( *ˊᵕˋ)

    • 3月1日
  • らお

    らお

    アドバイスありがとうございます!
    出来そうなことから、やってみたいと思います。こうしてママリで投稿してみなさんに意見いただけただけでも気持ちがだいぶ楽になりました!
    ありがとうございます( ˘v˘ )

    • 3月1日
  • 原fam

    原fam

    力入れすぎず
    夫婦仲良く楽しんで下さい( *ˊᵕˋ)

    • 3月2日
deleted user

根本的な解決ではありませんが、、
ネバネバ食材が精力に良いと聞いたことがあります。薬を飲まれているので、普段の食事を少し変えてみるもの良いかもしれません。

(^.^)

すっごくわかります…
私は結婚して1年半レスでした。
どうしても子供が欲しくて、どうすればと1人でいろいろ3ヶ月考え、いろいろわかったこともあり・悩み、いろいろお互い納得いくまで話し合いました。

結果、チビを授かることが出来ました。数日で生まれる予定です。

諦めないでください。
今後どのように過ごしていきたいか、夫婦として添い遂げていきたいか。意思を確認することが大事だと思います。
子供を授かるには行為も大切です。スローセックスはご存知でしょうか。行為自体を見直す良い機会かなと少なくとも私は思いました。

アドバイスというよりは、私のこの1年のことです。
ご参考までに。長くなりましたが最後までありがとうございました。

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。同じような体験されて、もうすぐ出産控えている方からのコメント嬉しいです。
    旦那様もしっかり話し合われたんですね。羨ましいです。

    今後どう添い遂げたいか、、、ですか。確かに目先の、妊娠したい!っていう思いばかりに気を取られているような感じです。

    スローセックス、聞いたことはありますが、よく知らないです。調べてみますね。

    元気な赤ちゃん産まれますように☻︎

    • 3月1日
べごさん@年度末進行中

旦那様、心療内科にご通院されているんですね。
お薬も服薬されていることと思います。症状にもよりますが、処方されているお薬も起因している場合もあります。
抗うつ薬や向精神薬は性欲を減退させることもあります。こちらの主治医にご相談されるのも一つかと(現在処方のお薬相談という内容で)

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。旦那は、確かにそのような薬を飲んでいます。
    薬の影響も考えられますかね、、、それは思いつかなかったです。
    旦那に聞けそうなら、聞いてみたいと思います。
    お薬が原因なら、少し気持ちがスッキリしそうです。妊活への困難はありますが💦

    • 3月1日
ノフとくにゃま

心療内科に通われているのもプレッシャーかもしれません…
私は、自分が上になるの好きなので(笑)、立って、入れたいって思ったら上に乗っちゃいます!
たまには「全部やるよ!」と宣言して、乗っちゃってはどうですか?
子作り…!と意気込まないで、セックスを楽しんでください😊
一生ずっとセックスする相手ですし、楽しめないと辛いですよ。

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます。
    結婚してしばらくは私の仕事の関係で避妊してたのですが、その間は純粋に行為を楽しめていました。
    いざ妊娠に向けて、となると、今みたいな状況になっちゃって、、、。ダメですね。

    自分が上になってしてあげたい!とも思うんですが、私があまりその経験がなくスキルもないので、、、苦笑。上手く出来るかどうか💦でもそれもトライする価値ありそうです。ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

こんにちは!
かなり前の質問でしたが、状況が全く同じなので気になりコメントさせてもらいます。
もし既に解決していたら申し訳ありませんm(_ _)mスルーしてください。


うちも以前タイミングを取るのに苦労しました。
勃起しない…勃起しても挿入時に萎える…挿入できても射精できない……こんな状況でした。
初めは我慢していましたが、何周期も続いてさすがにつらくて、夫の前で泣いてしまうこともありました。
タイミングすら取れないって、本当につらいですよね(;_;)1番つらいのは夫だとわかっていても、涙は止まらなかったです(;_;)

そんな状況が何ヶ月か続いたので、もうEDなのは明確だし、うちの場合は夫が高齢なので、もしかして無精子症もあり得る?と不安になり、泌尿器科で精液検査をしてもらいました。
結果は運動率が低めでそれ以外は問題なし。週2回ほど精子を出すように言われ、あとはEDの薬を買いました。
薬のおかげで勃起→挿入は何とかできるようになりました。ただ一度射精すると、翌日や翌々日は入っても出ないことが多く、1周期で1度しかベストなタイミングは取れません…。
それでもスムーズに勃起挿入ができてるだけで、気持ちが全然違います。

あとうちの夫も心療内科に通院しています。勃起しない・射精できないのも、精神的なものは関わっていると思います。

先ほども書きましたが夫が高齢なので私達はのんびり妊活してる余裕がないため、夫は泌尿器科も嫌がらずに行ってくれて協力的です。夫の精神面は気にしつつも、私は不安なことや思ってることは話すようにしてます。
でもそれはやっぱ時間がないからですし、夫も自覚していると思います。

まえみさん達は年齢はお若いでしょうか?
もしまだ20代でしたら、旦那様の心療内科の様子を見守りつつ妊活をゆるくするのもいいかと思います。
妊活をゆるめるのは無理!ということでしたら、泌尿器科にかかりEDの薬を買うのも手だと思います。1度精液検査をしてみるのもありです。金額は高いですが…。
男性はデリケートだといいますからね…切り出し方が難しいですよね。
まえみさんの気持ちを整理して、旦那様にどうしてほしいかなども書き出して、泌尿器科のことも調べ、旦那様に話したいことをまとめたら、感情的にならないように冷静な時に話を持ち出してみるのはどうでしょうか?
旦那様の気持ちをしっかりと聞くことも大事です。

長くなってしまいごめんなさいm(_ _)m

  • らお

    らお

    コメントありがとうございます!
    同じような状況の方からコメントいただけて嬉しいです。
    タイミングすら取れないって本当に辛いですよね、、、。
    私はこの質問を投稿した後も、あまり進展はなく、、、。良くも悪くも、なんですが、ちょうど私の仕事が忙しくなったり、異動が決まったりで、妊活から気持ちが少し離れていましたので、今は射精とか気にせずスキンシップを楽しもう、と思いながら過ごしていました。それはそれでストレスフリーになって良いのですが、今でもやはり射精までたどり着けません、、、。
    たべちゃんさんのところは泌尿器科通われたのですね!EDのお薬効くんですね。心療内科で出されるお薬への影響なども少し心配なんですが、、、。
    私たちも決して若いわけではなく、30代半ばで、のんびりはしていられません💦
    夫もどちらかと言えば協力的なほうなので、いちど、自分の気持ちを冷静に話してみたいと思います。
    親身なアドバイス本当にありがとうございます(^^)

    • 4月17日