※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

根本的に男性への苦手意識がある方いませんか?私がそうなんです…基本的…

根本的に男性への苦手意識がある方いませんか?
私がそうなんです…

基本的に男性に対して今までの経験上
・私が容姿のレベルが低いのであまりいい扱いをされてこなかった
・その割にジムとかに行くとジロジロ見られたりしたことがある

みたいなことがあり、
男性に対して、また傷つくこと言われるかも、変な目でジロジロ見られるかもみたいな意識を持ってしまっています。

根本的に苦手なので、この人は大丈夫だけどこの人は苦手、みたいなことはもちろんありますが、その大丈夫な人のことも大丈夫と思うまでに時間がかかり、少し人間関係も大変な思いをしてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

かなりよくなりましたが、私もそうでした🥲
今思えば男性が苦手というより、容姿で人を判断するor態度を変える人が苦手だったんだなと思いますが💦
根底は自信のなさだったんだと思います。

小さい時に太っていて男の子からあまりいい扱いをされていなかったです。
逆にダイエットしてから周囲の反応が変わったことに不信感も抱きました😂
どうしても男性は女性を容姿で判断する方が多いという印象があって男性が苦手だったんだと思います。
(第一印象は容姿で判断するしかないのでそれも仕方ないことだと分かってはいます!)

ただいろんな経験をして自信がついてからはかなり男性への苦手意識が改善されました😳
ママリさんも少しずつ改善されていくといいですね💦

ママリ

私は容姿が良かった為に男性が苦手です。
若くて友達と飲みに行ったりすると変な男がいっぱい寄ってくる人生でした。
基本的に男性はみんなキモいと思ってますし旦那も私が男は全部嫌いで見下してる事知ってます。
仕事でも課長とか管理職どこ行ってもほぼ男しかいないんで男嫌いな男に上司として優しく振る舞われるのが気持ち悪いし私生活で大支障きたしてますけどなんとかやってる感じです。
あと、勿論旦那に対してもそう言う節感じるのでどうせお前も隣に飾りたくて結婚したんだろって思ってて、こっちもある程度強気でいるようにしてます。

もう1人の人がいうように私も容姿で判断して態度変えたりが気持ち悪いって感じです🤮