※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休の適切な期間について相談中。夫婦で半年程度考えているが、保活の長期化も懸念。先輩方の経験やアドバイスを聞きたいです。

育休はどのぐらいの期間取るのが良いのでしょうか…?フルタイム正社員の共働き夫婦(私のみ在宅勤務)で、両家とも実家が遠方なこともあり、夫婦揃って育休を取ろうとしています。

今のところは夫婦とも「半年程度」の想定で会社にも相談していますが、私の方が比較的休みの取りやすい会社・かつ早生まれ予定で保活が長引く可能性も考えて「9か月ぐらいまで延ばす…?」などと考えたりしていますが、いかんせんどんな生活になるのかもイメージできておらず、それぞれのメリットやデメリットなども分からず。。。

・どれぐらいの期間、休みを取得したか
・よかったこと、後悔したこと(長くても短くても、どちらでも)

どんなことでも構いませんので、先輩方の経験談やアドバイスなどお聞きできると助かります!🙇

コメント

萩ママ

私は1年取りました💡
激戦区で保活の事や子供の検診、予防接種と1歳までは落ち着かないかな?と思い、1年取得しました。

私の職場のパパさん達は1ヶ月検診が終わるまで育休取ってる方が多いですね☺️

育休手当て出るまで時間がかかるので、早く出ないかなーと思いながら休んでました。
支給されたのが育休開始4ヶ月後とかだった気がします🤔

想✩

わたしは、入りやすい0歳児4月入園を狙ったので9ヶ月で育休きら上げて保育園いれました🥹

振り返ってみれば、1歳まではみてあげればよかったなあと後悔する日もありました💭

はじめてのママリ🔰

もともと1年とる予定で会社にいってました!
しかし、保育園が1月末入所となると多分空いてないし、すぐ4月くるし・・・って思ったので、育休伸ばしてもらって、4月入所にします!受かれば😅笑

早く復帰した友達もいますけど、もっと取ればよかったなあと言ってたり、まあ人それぞれですけど、取れるだけとってもいいと思います!

わたしは子供といる時間が長くなって嬉しく思ってます♪

はじめてのママリ

主人は産後1ヶ月、
私は1年半(現在進行形)です。
もともとは1年の予定でしたが、
保育園に落ちてしまったため、延長になりました。

もうすこしはやめ(1歳になる前)に保活していれば
仕事復帰できたのに、、と 後悔・焦りもありましたが、

1番近くで子供の成長をみれるのは
今しかないので、結果としてはよかったなと思っています。
( 完母→卒乳 も見届けられたので嬉しかったです。(保育園に入れてたら、無理矢理断乳だったかな?と、、))


いくら予定していても、慣れない子供との生活で
思うようにいかないことが多いと思うので、
育休に理解のある会社にお勤めなのであれば
ありがたいので、
家計に問題ないのであれば、とれる分とってはいかがでしょうか?と
個人的には思います😌✨

寒くなってきているので、お身体に気をつけてお過ごしください!

deleted user

上の子は早生まれで1年2ヶ月、
下の子は1年半取る予定です。どちらも1歳の4月入園です。
一歳だと一緒にいれる時間は長いですが、自我が出てきて慣れるまで大泣きで可哀想でした😅0歳入園の子は慣れるのも早いです。

真鞠

お子さんの誕生日と、保活状況に左右されると思います✋

保育園に入れること前提でいくと、0歳4月か1歳4月が一番入園させやすいので、大体みんなそこを狙って復帰しますね💡

うちは早生まれの2月で0歳4月は月齢が足りず入園不可能、そこそこ激戦区だったので途中入園も見込めず、1歳2ヶ月で復帰して預けました💡

そしてその感想は、ちょうどよかったです🤭

1歳超えるとどんどんパワフルになり、自宅保育で持て余してしまうことと、マミーブレインでぶっ壊れた頭が回復する頃で、そろそろ復帰かな~と自然と思える時期でした😂