※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

祖父の介護について、家族の意見が分かれています。施設に入れるべきか悩んでおり、ケアマネージャーに相談するか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

介護問題にお詳しい方、いらっしゃいますか?

長文になりますが、もし同じようなご経験された事がある方にアドバイスいただきたいです。

祖父が要介護1です。
1ヶ月ほど前持病?の肺気腫が悪化して入院しました。
リハビリを兼ねての入院だったのですが、そろそろ今後についてどうしますか?という話が出てます。

本人は家に帰りたがっているのですが
同居家族はそれを望んでいません。

祖父は誰に対しても横柄で、自分中心に世界が回っている、
女は男の一歩後ろを歩け。
妻は夫の身の回りの世話をして当然。と、思っている人種です。
帰ってきたら、また祖母が下僕のように扱われるのが目に見えてます。
家族のいろいろな事情でずーーっと大変だった祖母が先に逝ってしまうのが1番私にとって辛いです。
もう、せめて80を過ぎた今楽になって欲しい。
祖父に縛られず好きなように生きて欲しいと思ってます。

「自分で身の回りの事が出来ないなら帰って来て貰っても困る」
という話をしているのですが、本人は「出来る」「家に帰る」の一点張り。
幸か不幸か頭の方はしっかりしていて、施設に入るのは断固拒否しています。

その状態から施設?ホーム?に預けようと思うと、どのようにするのが1番良いのでしょうか。
ケアマネさんは来てくださってるので、その方に相談するのが早いですかね?
それとも役所で相談窓口があるのでしょうか。

私の父は祖父と折り合いが悪く、今の現状で常に怒っていて
「もう話が平行線で面倒くさいから家に帰らそうか」と。
私は旦那と子どもが居て家を出ており一緒に住んでいないので祖母の助けには中々なれないし、父も叔母も本当に頼りにならなくて、、

どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。

コメント

かちん

ケアマネ来ているならケアマネに相談の方が良いと思います。

🔰

祖父さまが希望してなくても、家族の家庭環境【同居人が終日働いており見る人がいない、とか、精神的にまいってて眠れてないなど】をつたえたら施設入所の契約に繋げることができますが、
万が一、祖父さまが迷惑行為をしたりすると施設側もお試し期間というものがあるため、最初の2.3日で今後も継続して施設生活可能か判断されます。。

せめて、デイサービスにて
週2ほど自宅から離れて
もらうか、ショートステイをつかって
家族がほっとできる期間
レスパイト入所をするべきかなと思いました!

deleted user

まずはケアマネです!詳しくはないけど介護業界で働いています
要介護1なら入所はまず諦めてください…
高齢者住宅もあるけど入れないでしょうねー…
小規模やデイサービスなら使えると思うけど入所じゃないので…

ぽんちゃん

ケアマネさん付いてるなら、相談先はケアマネの方がいいですよ。
要介護1となると、受け入れ先も限られてくると思います。ましてや本人さんがしっかりされてて、拒否あるとなると施設系の入居は難解ですね…😥
一緒に住んでいるお祖母ちゃんの負担がどの程度なのか、等々状況をケアマネに伝えて見て下さい。ケアマネにも当たり外れあるので、いいケアマネさんであることを願います!