
義母が、やたら「ママリの子育ては楽」みたいにしたいのかな?と思います…
義母が、やたら「ママリの子育ては楽」みたいにしたいのかな?と思います😅発達障害があるかもと言われてるのですが女の子なのでとにかくおとなしいです。家ではかなりうるさいですが…ビビリなので外では猫かぶってます😅
あとは発達が遅れてるからか、まだよちよちしてます
・義姉の子どもは大変だった
・双子も兄弟も一緒
・あの子の子供の方が大変だったのよー
・女の子だけでしょ?男の子がいたら大変よー
男の子育児はママリさんにはできない。
とかよく言われます😅なんなんでしょうか?
義母は、ずっと自分の親と優しい義父に同居でみてもらってたのに、
私の大変さなんかわかるの?と思います。。
- 初めてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

ちー助
適当にあわせて放っておきましょう。
その子の育児の大変さは育ててる人しかわからないです。
それに男の子だから女の子だから楽とか無いですよね。その子の個性なので😭
実際うちのじゃじゃ馬娘は手がつけられないです😵💫💦
コメント