
5歳の男の子がトイレでのコントロールが難しく、汚してしまうことが悩みです。ギリギリまで我慢し、壁や足元にも。イライラが募り、叱ってしまいました。
5歳ってまだまだトイレ汚しますか?
男の子です。何度言ってもギリギリまで我慢するので、それが原因でトイレには間に合うのですが、出る時にうまくコントロールできず、汚します。
帰宅直後にまず一回、壁いっぱいにかかりました。
食事中にも行きたくなり、今度は足元に。ズボンも靴下も履き替えました。
毎回ではないのですが、今日は立て続けに2回。
下の子の離乳食あげつつ自分の食事をしている最中に汚れたトイレの補助に入らないといけなくて、もう本当になんで何回言ってもギリギリまで我慢するのかとイライラが止まりません。
強く叱ってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みさ
うちは立ってするので便器汚すことはありますが壁とかはないですね!

はじめてのママリ🔰
5歳の頃はギリギリまで我慢して失敗、はたまにありましたね😂
ただ座ってしてるので壁に…とかはなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。まだ我慢して失敗ってある時期なんですね💧
うちはすごく小柄&細身で、、、座ってするとなると補助便座がまだ必要になるのでおしっこは立ってやっています。フチレストイレなので、座ってやっても大人みたいに上手く出来ないと汚れることも多くて💧
ついつい小言いってしまう自分も嫌になります💧
今だけだと信じて見守ろうと思います。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
友達んちは小学生女子でも低学年のうちは失敗があったと言ってましたよ😂
なのであるあるなのかもです。
因みに現在7歳、失敗はないです😊
そしてかなり細身の子でしたけど、意外とバランス取れば平気で座らせてました。
もしくは安い簡易的な補助便座があったので、それ自分で置いてました笑。
トイレ汚されるの腹立ちますよねー分かります。
今はウォシュレットでたまに濡らすのにキレます笑。- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも立ってやってます💦ギリギリまで我慢するので、うまくポジションを整えないまま出してしまうようで、横向いてたりすると壁にかかります💧