![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
同じく5ヶ月の子がいます😊
21時に布団に入り部屋暗くして
ミルクで寝落ちです!
![初マタ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ🔰
うちは21時頃にはお風呂とかも全部済ませ
部屋を薄暗くもしくは真っ暗にして
寝る準備をすれば
テンション高くても気がついたら
落ちてます🥹
うちは暗くしたらもうちょっかいは
出さず布団から落ちそうとか
危険な感じの時に手を出すくらいです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕🥰✨
なるほどです🧐✨
豆電球で見守ってるんですが、真っ暗にしてみようかな...
テンション高いときはどのぐらいで寝落ちしてますか?💤
昨夜は、2時間以上 楽しそうに奇声上げたりバタバタしてて、うちの子だけかなぁ?と気になりました😂- 11月9日
-
初マタ🔰
うちは授乳ライトを置いておいて
何かあった時はパッとつけてます😇
テンション高い時でもなんだかんだ
15分くらいで落ち着いてる印象ですね🙂
寝落ちまでだと30分くらいかかってるのかな…
昼間は割とギャーギャー言ってます🤣
ちょい寝してまたギャーギャー言ってて
1日が終わっていきます笑- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
15分で落ち着いてらっしゃるなんて...🥺💕✨
うちは、寝るルーティンに入る前に、おもちゃや歌で遊ばせすぎて興奮してるのかもしれないです🤔🌀
ちょっと色々見直してみます💪💕
ご返信ありがとうございました🎵参考になりました!- 11月9日
-
初マタ🔰
今日はお風呂上がりに速攻で
電気消したらすぐ落ちました😂
確かにおもちゃとかはそうかもですね!
うちは絵本ですらキャイキャイするので
なるべく日中かお風呂前に読み聞かせして
お風呂上がりはスキンケア後は
まったりタイムです🥹
お役に立てたなら良かったです🫶- 11月9日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
うちの長男そんな感じでした😓😓
次男と長女は18:30就寝、離乳食始まってからは19:30に寝てます!☺️
ルーティーンとかしっかりするとリズム整ってきますよー!😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰💕✨
そうだったのですね!✨
同じ方がいらっしゃって安心しました😮💨
ちなみに、奇声も多めでしたか...?😭💦
ママリで検索してみたら、同じ月齢で奇声あげる子多いみたいなのですが、夜はあまりにも長い時間発してるので😭💦
リズム整えられるように、今一度ルーティン見直してみます💪✨- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕🥰
寝落ち...!✨🍼🥰
私の子は、ミルクで寝落ちしてくれたの新生児だけでした😂💦
朝は何時に起きますか?🌈
るん
朝は6時半〜7時ごろに起きてます🌟
寝落ちしてくれるのが1番楽ですよね😣
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!🥰✨
なんと規則正しいのでしょう🥺💕
今夜は、常夜灯ではなく部屋真っ暗にしてやってみます😇💪✨