※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンパースのオムツを使用中。生後1ヶ月、4300g。新生児サイズだがサイズアップ迷い中。Sサイズは大きくて漏れそう。新生児は5キロまでと書いてあるが、サイズアップ時期悩んでいる。基準は何ですか?

オムツのサイズアップについて

パンパース使用してます。
生後1ヶ月、体重約4300gです。
今は新生児のオムツ使用してますが、もうすぐなくなってしまうためサイズアップするかどうか悩んでます。
Sをつけてみましたがブカブカで横漏れしないか不安でサイズアップできず…。
だからといって、
新生児は5キロまでと書いてあるので
使っている途中でサイズアップが必要となってしまって
オムツ残るのも勿体無いなと思ってます。

みなさん何を基準にサイズアップしてますか?

コメント

deleted user

お腹に跡がついたり、お尻がくいこんだり、漏れが増えたら変えました!
体重はあくまで一般的な目安なので
あんまり当てにしてなかったです。

新生児サイズはやたら余りましたー!
買ったり貰ったりして在庫過多。。。
油使ったフライパン洗う前に拭いたり
シンク掃除に使ったりして消費しました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに体重は目安にしかならないですよね!!
    余った時の消費の仕方!!なるほどです✨参考にさせていただきます!!

    • 11月9日
ゆきの

うちの子はムーニーですが、4500gで既にサイズアップしました!足がムチムチでテープが止めにくくなってしまったので。。
体重よりも、太ももとお腹周りの肉付きによると思います!急にそこがブクブク太るということもないと思うので、今ちょうどいいなら1パック買っても大丈夫な気がします。
私は半分使ったくらいで、ちょっと付けにくいな、となって、そのときS試して全然大丈夫で、残りちゃんと使い切ってからサイズアップしました!
もし途中でサイズ厳しくなってしまっても、💩終わった後に新生児用付けるとか、お風呂前なら万が一漏れてもどうせ洗濯するので、その時間を狙うとかで何とか使い切れると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子の体型にもよりますよね!!1パックならいけるかなと思ってきたので新生児オムツ追加購入してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日