※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バターロール
子育て・グッズ

パンパースのはだいちオムツについて、ハイハイMとたっちMの違いを知りたいです。テープMからの移行は、たっちMよりハイハイMの方が良いのでしょうか。

パンパースのはだいちのオムツの


ハイハイMと
たっちMって結構違いますか?

今テープMで
安かったのでたっちMを少し買いだめしていたのですが
テープからたっちMより
テープからハイハイMにする方がいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆるうんちポケットがあるかないかの違いですね
8.7キロの息子ははいはいM使ってます。まだたっちMに行くつもりはないです

  • バターロール

    バターロール

    はいはいMの存在知らなくて😭
    テープMの次がたっちMだと思ってました😭
    名前からしてたっちMまだまだですよね🤣

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ち、伝い歩きしてますが、ゆるうんちポケットがあるので、はいはい使ってます😌
    その時が来たら一度たっち使ってみて、漏れるようなら、はいはい買い足す感じでいいかと思います

    • 10時間前
  • バターロール

    バターロール

    ゆるうんちポケット良さそうですね💩
    まだまだテープMかもしれませんが
    使える時になったら使ってみて考えます!ありがとうございます!

    • 10時間前
MOM

まだハイハイ期ですが、テープMから生後半年頃からたっちMに切り替えて使ってます🙋🏼‍♀️(安かったので笑)

緩めの便だと背中漏れギリギリなこともありますが、今のところ漏れたこともなく、不便してません☺️

小柄でまだ8キロなので、しばらくはMです🙆🏼‍♀️

  • バターロール

    バターロール

    安かったのでたっちMをどうせ使うから!と買っていたのですがまさかのはいはいMの存在に気づいてしまい…
    うんちもれの違いがあるみたいですよね!もう少し大きくなったら一旦使ってみようと思います👀

    • 10時間前
  • MOM

    MOM


    息子は便が硬めなのもあり、たっちMで全然いけてますよ☺️

    • 10時間前