
コメント

ママリ退会します@にわとり頭🗿
私の体験談ですが、28wで逆子、30wで直りました。
その際に指示されたのは寝る向きと、「お腹を張らさない事」でした。
切迫早産もあったのですが、
あまりにお腹が張ると赤ちゃんが回転するスペースが無くなってしまうらしく、
張り止めを倍量にして腹帯すら禁止されました。
助産師さんがどういう理由で運動制限されたのかはわからないのですが、
私と同じく張りを減らすためなのであれば、今は運動をしない方がいいのだと思います。
ママリ退会します@にわとり頭🗿
私の体験談ですが、28wで逆子、30wで直りました。
その際に指示されたのは寝る向きと、「お腹を張らさない事」でした。
切迫早産もあったのですが、
あまりにお腹が張ると赤ちゃんが回転するスペースが無くなってしまうらしく、
張り止めを倍量にして腹帯すら禁止されました。
助産師さんがどういう理由で運動制限されたのかはわからないのですが、
私と同じく張りを減らすためなのであれば、今は運動をしない方がいいのだと思います。
「検診」に関する質問
子供が少し前に中耳炎だったのですが、 その後また見せにきてね〜と言われてたんですが こないだ幼稚園で耳鼻科検診があり その時の医師が子供のかかりつけ医だったのですが その場合また耳鼻科に見せに行かなくてもいい…
妊娠中 プリンペランを服用していた方にご質問です 12週検診の時にプリンペランを10日分しか 処方していただけず ( 飲みすぎると赤ちゃんに良くない為 ) 次回 16週検診まで プリンペラン残り僅かとなりました 元々毎食…
産院ってどうやって決めましたか? 現在7w初マタです。 無事心拍も確認でき、次の検診までに分娩する病院決めてきてねと言われました。 無知すぎて何から調べていいかもわからず、、皆さんどうやって決めたのかをお聞き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆぅ
治ったんですね\( ö )/
あ、私も張らさないでって言われました( °_° )
なるほど..そういう理由なんですね( °_° )
わかりました\( ö )/安静にして張らないように気をつけます◡̈ありがとうございます\( ö )/