※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさママ
家族・旦那

義両親、義祖母、義姉が気がきかなすぎてストレスでそだってきた環境が…

義両親、義祖母、義姉が気がきかなすぎてストレスで
そだってきた環境が違うから仕方ないとは思いますが🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんは気が利くんですか?
私も気が利かないタイプの人間なので代わりに謝っておきます。すみません😭

  • まさママ

    まさママ

    旦那は気がきいたり、きかなかったりどっこいどっこいですかね、、
    謝らないでください😭

    義両親と義祖母と義姉と同居してるのですが、、みんな、コロナになった際に義両親が先に元気になり、体調よくなって、私は買い物いけないぐらい具合わるくて、そういう時に、買い物いくけれどなにか必要なものある?、ってきいてくくれたり、していただけるとありがたかったのですが、それが全くなく、、同居してる意味あるのかなって思い始めてます、、

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居でそれは辛い!そしてストレス!ですね😂
    それ、、気が利かない私から言わせてもらうと、気がきくかどうか以前の人として、、?😂

    逆の立場で同じような場面があったら、まさママさんがめっちゃ気を利かせて「こうするものですよ〜」と教えてあげるしかないですね!
    私はそうやって他人様から学びます…😂

    • 11月6日
  • まさママ

    まさママ


    元々気がきかない人達なので普段はもぉー、そういう人たちっていう目でみてしまって、、
    流石に体調の時は声掛けてくれるだろうって思ってました、、
    父の日、母の日きちんと義両親になにかしらあげてて、きをつかっていたのに、その仕打ちななんだって旦那にグチグチ言ってました🤣🤣もぉー今後はあげるのはやめようって思ってます🤣

    私も気がきかない時もあるかもしれないので、、そういう時は教えてくれるとたすかりますよね、、😭

    聞いてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

義家族、気が利かないし常識なくて、会って話したり関わるとイライラしちゃいます😓

  • まさママ

    まさママ


    義実家ってそういうもんなんですかね?
    私の場合、旦那が跡継ぎなので同居なんですが、、5年後目標に敷地内に家を建てる予定です、、
    同居解消したくて旦那を説得し、アパート探しして、いざいったら出ていくのは許さないとか言われ悩んでます、、、、

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんとしてる義家族も私の周りにはいるんで、そおいう人達羨ましいなと思います😭

    そこも許されないなんて.....
    旦那さんが義家族に言っても説得してもらえない感じなんですかね?

    • 11月7日
  • まさママ

    まさママ


    わかります、羨ましいですよね、、

    旦那は味方になってくれて言ってくれますが、、(旦那は自分の親なのに嫌いなんです、それを義両親はしらないですね🤣)

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんが味方でよかったですね😭
    私も旦那には義家族、嫌いだからあんまり関わりたくないこと言ってます😂

    子育て大変なのに、義家族の事で悩みたくないですよね💦

    • 11月8日
  • まさママ

    まさママ

    本当に悩みたくないですよね😢😢
    お互い頑張りましょ💪

    • 11月8日