※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事と家庭のバランスが難しい27歳時短正社員。旦那とのコミュニケーションに悩み、生活費やセックスの問題も。どう話し合えばいいか迷っています。

正社員から非正規や専業主婦になられた方、旦那さんとどういうふうにお話ししましたか?
27歳時短正社員なのですが、仕事が忙しすぎて疲れて子供と一緒に毎日寝落ちしてしまいます。顧客と直接関わる現場なので振り回されるのに疲れました。人間関係も以前は明るい職場でしたがなんだか雰囲気が暗くなってしまってまして、ただ時短ですが給料は良く…。
旦那に相談しても「自分が好きに使えるお金が減るのが我慢できるならいいんじゃない?」と後押しも引き止めもせずだったのでモヤモヤ…。そもそも時短なのに生活費半分払ってるのでそんなに好きに使えるお金はないです。
旦那は家事育児をしてくれるし貯金もしてくれてはいますが突き放された言い方をされたので私も迷います。
セックスも疲れてるからって拒否してしまいます…。毎日寝落ちしてるので仕方ないですが…。そんなにしたいなら私をこの仕事から解放してくれと思ってしまいますが笑

コメント

ママリ

子供と一緒にいる時間を大切にしたいからって辞めました!

はじめてのママリ

私は、妊娠を機に正社員から専業主婦になりたい。3歳までは働いても保育料で働いたとしても大した金額にはならないから、3歳になったらパートをしたい。と旦那に伝えました。

お互い、好きなようにお金は使えなくなるけれど、子供と過ごす時間も欲しい。(私がシングルで寂しかった)と結婚する前からお願いしてました。