
コメント

はじめてのママリ
うちの場合は毎月「○十万」とまとまった額を夫からもらい、その中から食費、日用品、子供の保育料や習い事などを出して余った分は好きに使ってもいいし貯金しておいてもいいよって感じになってます🙌🏻
私も日頃そんなに物欲なくてハイブラなど高いものは夫が買ってきてくれるのてで、自主的に自分に使ってるお金は基礎化粧品や美容院、たまに服で月平均2〜3万くらいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
結構使ってると思います😩
今年は特に歯の治療で1ヶ月10万を3ヶ月繰り返しています😭
たまーにハイフ(三万)
美容室(前まで毎月でしたが今は隔月。2万くらい)
顔のエステ(毎月一万)
あとは足つぼとかもいきます
習い事はしていません
服もハイブラも興味ありません
基本メルカリを先に見ます
-
ママリ
コメントありがとうございます!
すみません💦ハイフとは何でしょうか!?
歯や美容院は必要ですよね✨我が家の場合家計からになります🙏
メルカリを先に‥一緒です!
エステ、足つぼなどでリフレッシュされてるのですね👏そういうの行ってみたいです☺️- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちの夫が今は年収3000万ですが、年収2000万くらいのときから私の小遣いは、現金5万+家族カードです。
夫も私もハイブラとか全く興味なく、毎月現金5万使うことないです。クレカやPayPayで買ったりすることが多いので現金どんどん溜まっていきます。
別途、生活費や子どもにかかる費用はすべてクレカで払ってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
現金を渡されても、お小遣いとしての支出は特にないのですね💦
口座、家族カード渡してもらっていて全てそこから払わせてもらってるので、私も現金渡されても余りますね😅
ご自身の娯楽にいくら使ってるかお聞きできたらうれしいのですが、特になさそうでしょうか!?- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
自分の娯楽
本は家族カードで買ってて、服もたまにUNIQLOとかで買うけど、家族カードです。
現金使うのは、子どもがいない日中に1人で外食、カフェするときですね。でもランチタイムなので1000〜2000円でおさまることが多く、月に1万、多くて2万ですね。
美容も全然お金はかかけてないです。ネイルもしないし、カラーリングもしてないので、髪も生まれつきサラサラド直毛なので、カットだけです。コスメもお金かけてないです。
年中のアクティブな娘と出かけたり自然体験するのが楽しくて、娘と出かけるのが私の一番の趣味です。幼稚園から帰ったら習い事の送迎して帰りにカフェやご飯食べ寄ったり、習い事がない日は虫とりに行くこと多いです。
娘と外食するときはすべて家族カードで払ってます。
幼稚園の保護者向けサークルで手芸ならってますが格安だし、地域のママ向けのボクササイズとダンシングエアロみたいなのやってますがこれも格安です。
未来への投資、成長につながるものは小遣いからではなく家計から夫が買うと言っているので、英会話やりたいと言ったら家計から払ってくれると思います。
AIの勉強のために性能のいいパソコンやウェラブル時計とかも夫が買ってあげるよと言ってくれてますが、今はやる気がないのでいらないって答えてます。ピアノ習いたいなと思ってるので、それで月謝が1万円くらいかかりますが、それも家計から出してくれると思います。- 7月11日
-
ママリ
では、特にお小遣いは娯楽で使われてないのですね!ありがとうございます!
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
1人のときの外食代くらいです- 7月11日
-
ママリ
ありがとうございます!!
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
月に10000くらいです!
-
ママリ
ありがとうございます!✨
自分だけの娯楽って意識したことなかったので、一万予算儲けてみます🙏✨- 7月11日

パパンダ
現金はほぼ使いません。
家族カードじゃなくて、自分名義のカードの引き落としがあるので1ヶ月50万もらって引き落とし分であまったらそのまま貯金してます。(食費、日用品、自分の物を私のカードで購入)
自分のことに使ってるのは月ごとだと
・服3、4着 金額不定
・ジム¥15000
・美容院¥15000(3、4ヶ月に1回)
・スキンケア¥30000くらい(無くなったらなので毎月ではない)
・推し活¥10000〜¥20000
・ハイブラを惜しみなく買えるほどではないので、半年に1回くらいアウトレットで買ってます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自分の娯楽に月いくらくらい使われてるか知りたいです!
服と美容院、スキンケアは娯楽というより必要なものなので
ジム、推し活3万ほど娯楽でしょうか。
推し活良いですね✨そういう楽しみにお金つかいたいです👏- 7月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
服、美容以外では使ってなさそうですか!?
はじめてのママリ
定期的にママ友とちょっといいランチ会したりはしますが食費に含めてしまいますし、強いて言えばたまにマッサージに行くぐらいですかね…🤔
お金はもらっているものの基本的に家族カードで支払い夫の口座から落ちるので、私が頂いているお金は子供関係の引き落とし以外はあまり使うことがなく貯まっていく一方です😂
ママリ
マッサージ良いですね!
そういう日ほしいです👏
家計は預かっているのですが、公開しているので、リフレッシュでお小遣い設定して良いか相談してみます🙏✨