息子がNICUに入院中で、自分の体調を見ながら母乳を搾乳し届けているが、辛い。他の母子が一緒に過ごせることが羨ましく、泣いてしまう。同じ経験をした方の気持ちや体験談を聞きたい。
NICUにいる息子を思うと、辛いです😢
先日34週手前で、計画帝王切開で息子を出産しました。
1000gちょっとしかなく、先天性心疾患(ファロー四徴症)&口唇口蓋裂で現在NICUに入院中です。
状態は比較的安定しており、当面の目標は2000gを目指す事です。
大学病院で出産して数日ですが、自分の体調を見ながら搾乳してNICUに届けるというのを繰り返しています。
同じ病棟では元気に泣く赤ちゃんの声、母子同室のお母さんたちの姿が嫌でも目に入ります。
自分は痛いお腹をかかえながら、1人で搾乳した母乳を違うフロアの息子に届けに行く。会えるのは30分だけ。
心が挫けそうです。息子はめちゃくちゃ可愛くて愛おしいです。
病気がなければ…という気持ちもありますが、それよりも他のママ達が羨ましい。私も一緒に過ごしたい。たくさん触れたいという気持ちが溢れて、泣いてしまいます。
NICUにお子さんが入院中の方、
NICUをお子さんが卒業された方など
気持ちの持ち方や体験談などあれば教えて欲しいです。
- M(1歳0ヶ月)
ひよこ
上の子が先天性心疾患でNに入って手術後はP、Hを経て病棟にあがりました。
まずは出産おめでとうございます☺️
お疲れ様でした✨
私も緊急帝王切開だったので搾乳することしかできませんでした。娘は県外に搬送されたのでほんとに搾乳しかしてません。
泣き声とか母子同室とかみんな幸せそうでみたくないですよね。
泣いて大変やけど、それってめっちゃ幸せな事ですもんね。
今の気持ち、無理して前向かなくていいと思います。罪悪感やったり嫉妬やったり色んな気持ちがあって普通です。
泣きたい時は泣いたらいいんですよ。面会時間が短いからたっぷり時間があって考えてしまいますよね。
子どもが頑張ってるから私が泣き言言ったらだめ!ではなく、
立ち止まることは絶対必要です。
病気や環境の受容ってすごく時間がかかります。ファローもバンディングするんですかね?
付き添い入院が始まれば自分の体調なかなか気遣えないので
今のうちにしっかり体休めて搾乳してすくすく大きくなってもらいましょ☺️
はじめてのママリ🔰
こんにちは、全然状況違いますがうちのこは黄疸で一緒に退院できず、その後も髄膜炎になり10日ほど入院になりました。かわいそうで辛くて悲しくて。。。
それよりももっと大変で心配でお辛いと思います😢
当時は検索魔になって、いても立ってもいられず私もママリに色々書き込んだりしていました😣
でも、比較的安定しているとのことできっと時間が解決してくれる問題だと思います。当時は娘を思って、病院では泣いたからっていちいち抱き上げてもらえないのだろうな、と思うと私もずっと泣いていました。
なにも救いになる言葉が見つからず申し訳ないのですが、一日も早くトピ主さんと赤ちゃんが一緒に退院できますように。トピ主さんもたくさん寝て、体調を崩さないようにしてくださいね😣
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!
気持ち物凄い分かります😭
下の子29週うまれ、緊急帝王切開うまれました💦
体重1202グラムすぐNICU運ばれました。
余りにも緊急で私自身子供産んだのかどうかすら感覚なく、ただ、ボーゼンとしてたのは覚えてます。。
生まれて2日後、病院みつかり、ここでは治療できないと言われ子供だけ大学病院連れ、子供合ったのは一度だけでした😭
そのあと子供会えない、ミルクもあげれない入院生活物凄く辛く早く退院して子供見に行きたいと言うおもいで何とか持ちこたえてました😭💦
あと旦那が送ってる子供動画を何度も観てました。
入院生活は子供会えない、ミルクもあげに行くこともできない、ひたすらベット生活してました。
部屋からでると他の赤ちゃんみるの辛くて退院まで部屋からでなかったです。
個別部屋だったので💦
気持ち中々安定?するのは難しかったです。
やっと退院して会えても、15分しか会えない。コロナ禍だったので、制限かぎられてました。
大複2時間かけてかよってました。
病気治り、戻ってきてもまた病気みつかり繰り返しで退院のは4ヶ月たってました💦
けど退院してから気持ちやっと落ち着きました😭
それまで気持ち落ち着きなかったです😭
のん
ご出産おめでとうございます☺️
わたしも先日出産したのですが、産後1日で娘に初期嘔吐が見られ、産院とは別の大病院のNICUに入院することになりました。
今もまだ退院の目処が立たず、Мさんと同じように面会に通う日々です。(私は退院しました)
産院に入院中、隣の部屋から母子同室の声が聞こえたり、姿が見えたりで何度も泣いてしまいました。ですのでМさんのお気持ち、痛いほどわかります😢
まだ完全には気持ちを切り替えることはできていませんが、NICUで手厚く見てもらうことができている、そして子供の退院を迎えるために体を休める時間を与えてもらっていると考えるように心がけています。
1日でも早くМさんのお子さんがNICUから出られますよう祈っております。
なつみ
Mさん、出産おめでとうございます。お疲れさまでした。
帝王切開の傷の痛みは大丈夫ですか?
私は胎盤異常、臍帯血流不良による胎児発育不全で管理入院中、HELLP症候群となり、26週6日で483gの男の子を出産しました。
今は出産から3か月たち、息子は2390gまで成長してくれました。
大きな合併症なく経過できていますが、酸素療法継続中で、未熟児網膜症の経過観察も行っているため、NICU退院の目処はついていません。
出産直後は私もツラくて、ただ泣いてばかりでした。
夫や友人、NICUの看護師さん、臨床心理士さんに、不安な気持ちをたくさん打ち明けました。
頑張って成長してくれている息子の姿を見て、少しずつ笑えるようになりました。
「私がこの子のためにできるのは搾乳しかないから…」と言ったときに、NICUの看護師さんに、「搾乳もそうだけど、面会やタッチング、声かけも立派な育児ですよ。お腹のなかで感じていたお母さんの声、匂いが、赤ちゃんの安心につながりますよ」と言ってもらえて、気持ちが救われました。
今は、保育器を卒業して、抱っこや哺乳、オムツ交換など練習しているところです。
それでも未だに、NICUに入院している他の子と比べて、焦ったり落ち込んだりすることがあります。
退院していく子とその親御さんが、うらやましくて仕方ないです。
そういうときは、NICU交換ノートを見返したり、息子の過去の写真や動画を見て、この子はこの子なりに一生懸命頑張っているんだ、いろいろなことを乗り越えて産まれてきてくれた子だから、この子の生命力を信じよう、と自分に言い聞かせています。
Mさん、心置きなく泣ける場所はありますか? 思いを打ち明けられる方はいらっしゃいますか?
思いを押し込めたり、気持ちを偽ったりする必要はないと思います。
先のことは考えすぎずに、今はしっかり身体を休めてくださいね!
ゆきりんご
まずはご出産おめでとうございます。
うちの子も妊娠中から先天性心疾患(総動脈幹症)で、NICUに入院中です。バンディングは終えましたが、修復術はこれからです。
PCR検査受けないと会えないので、会えても週に2回。生まれてから一度も抱っこできていないし、カンガルーケアも授乳も出来なかったし、NICUでも泣いてしまうと心臓に負担がかかるからと薬で眠らされていることも多く、起きていることが少なく大体寝ています。
口に呼吸器を挿管されているので、産声以外の泣き声も聞いたことありません。
本当に自分が生んだのかな…と思ってしまったりもします。
同じ病気で根治して1歳・2歳と成長しているお子さんをSNSで見て「いつかは自分も…」と励まされている反面、このあと控えている人工心肺を使った手術×2回への不安もあり心が挫けそうにもなってます。
きっとこの気持ちは、我慢せずに無理せず吐き出しながら、涙流しながら、受け入れていくしかないんだろうな…と思います。
面会に行ったり搾乳を届けたりしていると思いますが、身体は疲れてますよね。。
免疫力落ちてしまってインフル・コロナになってしまったら面会すら叶わないので、休めるときに休みましょうね。
ママリやSNSで吐き出すことでMさんの心が軽くなりますように。
Mさんのお子さんの体重が増えますように!!
お互い、1日も早く我が子を抱き締められますように★
ママリ
去年産まれた娘がファロー四徴症であることが臨月に入ってから分かり、出産後はNICUに入ってました。
元々クリニックでお産をする予定でしたが、総合病院に急遽転院となり、母子同室等々想像していたような入院生活とはかけ離れた生活を送りました。コロナ禍だったこともあり、会えるのは1日15分で本来ならばできるはずだった授乳をしたりおむつ替えをしたりもなく、傷の痛みはあるのに産んだ実感があまり無いまま過ごしました。
一緒に過ごせないのは寂しかったですが、段々と1人でゆっくりできるのも今のうち!ベビちゃんの退院に備えて体力温存しておこうって気持ちで乗り切りました。
コメント