※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nishi
ココロ・悩み

アデノウイルス感染で症状が続くことに不安を感じています。症状が続く場合、医師に相談して適切な治療を受けることが大切です。発熱6日以上の経験者の治り方について教えてください。

アデノウイルス?大人は重症化しますか?
みなさんは6日間以上発熱した経験ありますか? 

娘が29日から発熱、インフルコロナ陰性でアデノウイルスかもねーと言われました。3日間でなおりました。
31日から私がうつり、今も39.5℃の発熱、喉の激痛、痰がらみ、頭痛などがあります。
病院でインフルコロナ陰性でした。
痰も血混じりになるし、鼻詰まりで息できなくて眠れないので困っています。
まわりにたくさん助けてもらっていつまで続くのか心が折れて来てます。
ロキソニン飲んでるから熱が上がりきらなくてしぶといとかありますか?辛くて飲んじゃうのですが飲まない方がいいのかな...
アデノウイルスじゃなくても、大人になってから発熱6日以上経験した方、どんな感じで治ったか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

大人のアデノ…めーちゃーくーちゃーツラいですよねぇ😭😭😭
主さんの今のお気持ち、すっっっごく分かります🥹☝️

私も今年、2回なりました💦
子供は毎度数日程度で快方に向かいますが、私の2回目は超重症化しそれはそれは大変でした😵‍💫💨

高熱は出ませんでしたが最初 微熱と咽頭痛から始まり、あらゆる全ての全身症状が3週間続き本当に生地獄でした😫(脅かしてしまう様なコメントですみません🥺🙏)
後半でよーやく病院へ行き、薬を飲んだら長いトンネルからやっとのこと抜け出しました😂💦 何かの抗生物質だったかな?!🤔忘れてしまいました、すみません🙇‍♀

熱は体内でウイルスと闘ってくれている証だと言いますよね🥹
でも、高熱もすごくしんどいしロキソニンを飲んじゃうの、共感でしかないです🥲

しんどいかもですが、一度 早めにドクターへ相談されてみても良いかもですね🥹

今はゴールが見えないかもですが、明けない夜はないです!
主さんが一刻も早く、快方に向かいます様に、私も祈っております😌🙏

  • nishi

    nishi


    お返事ありがとうございます😭
    3週間もなんてやばすぎますね💦
    2回もなんてすごすぎます🥹
    乗り越えて来たママリさんを尊敬します✨✨

    そうなんです、もう終わりが見えなくて、別の大きな病気じゃないかとか考えてしまって😂
    抗生物質、昨日から飲んでますがまだまだ回復方向に向かわないです😓

    ありがとうございます😭
    なんか、私だけじゃないんだと思えて希望が見えて来ました💪
    薬飲み切ってもダメだったらまた受診します😭
    頑張ります〜!!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良の中、度々のコメント、すみません🥹🙏

    下のご返信を拝読させて頂き【もう二度ともらいたくない】というお気持ち、めちゃくちゃ分かります、私も回復した時 マジで思いました😂💨

    予防策マニュアルとの事ですが、効果のほどは分かりませんがすがる思いで【鼻うがいキッド】を購入しました🤣

    森光子さんが健康で長生きしたのはこのおかげとだいぶ前にテレビで見たのを思い出したからです😅

    最近サボってますが、再び気を引き締めようと思います😁💪
    よかったらご参考までに🥰❤️

    • 11月5日
  • nishi

    nishi


    いやもう辛くて寝られないので全然コメント嬉しいです😅
    鼻うがい!手洗いうがい徹底だなと思ってましたが、それ良いですね♪♪
    効きそう!!
    素晴らしい情報ありがとうございます✨✨

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜🥰 少しでも気が紛れて頂けたら私も嬉しいです🥹🙏 ちなみに私もツラすぎてママリで同じ相談しました🤣
    なんか、効きそうですよね コレ😁ww

    最初はプールで失敗した時の様なまぁまぁな痛みですが、わりとすぐに慣れると思います😂

    なにより【二度とあのツラさ(主さんはこのツラさかな🥹)に戻りたくない!】という強い信念が、痛みを軽減してくれると思います🤣👍

    私は塩を入れたり沸かしたりもせずミネラルウォーターのみで使用し、
    かつ風邪のひき始め(怪しいなぁ〜という時)にやる程度ですが、そこからひどくなる事はないように感じます😆✊

    毎日ある程度しっかり習慣化しちゃえば、もうこっちのもんですっ😁💪😈🦠

    私も「肋骨 折れるレベルの夜中の咳込みと喉の激痛、永遠に切れない痰、洗っても取れないほどのめやに、24Hの倦怠感」で、本当に眠れなかったので、主さんのお気持ち 分かります🥹🙏

    どうぞ、お大事になさってくださいね😌❤️

    • 11月5日
  • nishi

    nishi


    みんな先輩たちからママリで教わってるのですね🤔
    プールで失敗(笑)すごくわかりやすいです😂
    そんな失敗よりもこのツラさに比べたら無傷みたいなもんですね!😝
    詳しくありがとうございます♪
    私も調べてやってみます!
    そして先輩になってアドバイスする側になります🤭
    本当にありがとうございました🤍🤍🤍

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

先週日曜から丸5日間、39℃超えでした。発熱、頭痛もしんどかったですが、喉が死ぬほど痛かったです😭 血痰がすごかったです。熱よりも喉が痛すぎてロキソニン飲んでました。

うちは上の子が先々週の火曜日から発熱し、コロナもインフル陰性で、熱が全然下がらずで木曜夜に溶連菌陽性で抗生剤飲むもなかなか下がらず、日曜にやっと解熱しました。(その日から私が発熱)

月曜日に私が溶連菌検査するも陰性、しかし娘のことを話したら、溶連菌の可能性有りとのことで抗生剤服用してましたが、全然下がらず。木曜日に再受診で、インフル陰性、抗生剤の効きが悪いとの判断で強めに。
結果的に金曜日に解熱しました。

そして土曜から双子が発熱。溶連菌と思い込んでましたが、年齢的に溶連菌にはならないとのことで、インフル、コロナ、アデノ検査したらアデノでした💦

小児科で、私の発熱の話したら、アデノだったんじゃないかと言われました😭

そもそも上の子が溶連菌にしては抗生剤の効きが悪く高熱が6日間だったので、アデノもあったんじゃないかと疑ってます💦

  • nishi

    nishi

    すみません、下に返信を書いてしまいました😅

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てても喉が痛すぎて唾飲んだり痰出したりするのが拷問のようですよね。。全然眠れなくて…😭 ロキソニン飲んだら数時間その痛みから逃れられてたので、痛みが強い時はロキソニン飲んで体を休めてください。

    本当に辛くて、私も二度とこの痛みは経験したくないです。
    お大事にしてください。

    • 11月5日
  • nishi

    nishi

    全く同じです〜😭💦
    寝たいんだけど眠れないつらさ...
    次の薬の時間を今か今かと待っています🥲
    ロキソニン、やっぱり頼った方がいいですね🥲
    いつか終わると信じて頑張ります🥰
    心折れかけてましたがなんとか保てそうです🥹
    ありがとうございます😭✨

    • 11月5日
nishi

お返事ありがとうございます😭
そうなんです。喉が痛すぎて唾飲み込むのが覚悟いりますよね💦
自分も辛い中、お子さんが立て続けにしつこくやられて大変ですね💦💦

こんなに辛いの初めてで心配になりましたが、みなさん乗り越えて頑張っているのですね😭✨
もう子供の風邪をなにももらいたくないので、予防策マニュアルを作ろうと思います🥹
お子さんの看病頑張ってください💪
お互い頑張りましょう♪