※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専門時代の男性先生からのLINEがしつこく、プライベートな質問がストレス。対処法や、50代の人にとっての会話内容について相談あり。

拙く、長い文章ですが、お読みいただける方はお読みください(´•̥ω•̥`)

専門時代の男の先生からLINEが定期的にきます。
その先生は私の親程の年齢で、学生の頃は廊下や図書室等で顔を合わすと話すぐらいの先生でした。私自身先生や友達と話したりワイワイするのが好きなので私の中では話しかける先生の中の1人でしたが、その先生はおそらく人付き合いがあまり得意では無い感じで他の生徒と話しているのをあまり見かけませんでした。
卒業間際、他の先生方とも連絡先を交換し卒業後その男の先生と一度食事へ行きました。

しかし就職したのもあり毎日が忙しく休日は休むか、友達や当時の彼氏と遊ぶかでその先生とは会う事はほぼほぼ無くなりました。(その間も先生から「元気ですか〜?」「職場慣れましたかー?」「時間あったらご飯行きましょうー」等連絡は来てました。)
何となく適当に返事を返してやり過ごしていましたが、ある時のLINEをさかえにその先生をうざく感じてしまいました、、、
内容的には、専門学校を辞めて現職に戻った。自分(先生)はどこにいるでしょう?ヒントは現在○時○分でーす。(○時○分は私のいるところと同じ)みたいなLINEがきて、流石にダルすぎて既読無視しました。

そこからも私の誕生日には毎年LINEとコンビニのアイスのLINEギフトを律儀に送って頂けるので、ありがとうございます〜みたいな感じで返してました。
しかし、最近その先生がやたら私のプライベートな事に根掘り葉掘り聞いてきてめっちゃくちゃストレスです。
LINEの背景を子供の後ろ姿にしているのですが、これはあなたの子供?とか、結婚はいつしたの?とか、職場はまだ変わってないの?とか色々答えたくも無いことを頻繁に聞かれます。
その話題になると基本既読無視するのに、また何かのタイミングでLINEが来て終わらせようとすると同じような事を聞いてくるんです、、、

一応専門時代の先生でお世話になった事もあるのでブロックまでは考えてないのですが、何か良い対処法?みたいなのありますか??
また、この先生は私の親世代で大体50代ぐらいなのですが50代の人にとっては普通の会話の一貫?なのでしょうか?
LINEも長文で正直キツイです、、、

コメント

はじめてのままり

あわよくばとでも思ってる感じじゃないでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、歳が若くて独身だったらそう思えたのですが、その先生らおじさんだし最近まで奥さん居たんですよね💦

    距離感が近すぎて申し訳ないんですけど、ちょっとキモく感じてきました…😅

    • 11月3日
はじめてのママリ

いくらお世話になったからと言ってもストレス半端なさそうだし、旦那さんに話してブロックします🥹
気持ち悪すぎです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪いですよね…!
    旦那も同じ専門学校だったので、先生も旦那も顔見知りなんですよね〜
    旦那に相談しても、「きっと話をしたいんだよ〜」って軽い感じで、私の心が狭いの?!と思っちゃいました😂

    でもやっぱキモい!!!が勝ってしまいます、、、

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

なんか他人との距離感が分からない、もしくは狙われているんでしょうね…

結婚もしてるし子供いるから連絡して来ないでと伝えたところで嫉妬されるかもしれないので危ないです。
かといっていきなりブロックしても相手が逆上しそうなので、相手に幻滅してもらえるような返事したらいかがでしょう?
嘘でもいいので、宗教の勧誘やネズミ講、ヤバげなスピリチュアルの話だけをLINEで伝えたらいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

元先生きっと寂しいんでしょうね🤔先生は独身???
そういった方は幸せそうな人が嫌いだしコンプレックスを感じてるので、そこを突けば離れていくと思いますよw
『そうなんです〜旦那もイケメンだし育児もしてくれて本当にラブラブで♡子供も可愛くて〜もうほんとに今が1番幸せです!旦那と子供がいれば他に何もいらないぐらいなんです〜』って。笑
ダメ押しで『先生も幸せ見つけてくださいね』って幸せの押し付けする😂
こいつとはもう分かり合えないって思われると思いますw

はじめてのママリ🔰

寂しいのでしょうね(>_<)
年齢が離れすぎてると思っているのはママリさんだけで、お相手はママリさんを恋愛対象として見ていると思います。

旦那さんを理由にもうLINEしないでと言いたいところですが旦那さんも先生を知ってるとなると難しいですね😭

なるべく既読スルーで、逆上されないようにたまーに返事はするが無難かなと思いました(>_<)