※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日、子ども二人の七五三のお詣りに行く予定。スタジオ撮影延期。仕事復帰後、体調崩し、支度が大変。喧嘩や悩みで憂鬱。来年にすればよかった。前向きになりたい。

明日、子ども二人の七五三のお詣りに行くことにしています。スタジオ撮影は延期しました。
仕事復帰したばかりでぐったりで寝込んでしまい。今から支度です。
本当ならお祝い事なのに、
仕事でいろいろあって泣けた1週間、最近二人の娘の喧嘩もわがままもひどく。憂鬱で。こんなんなら来年にしたらよかったです。なかなかその気持ちも消えず、
前向きになりたいのに

コメント

ままり

大丈夫ですか?
仕事復帰で大変でしたね😱
明日はいい天気ですよ☀️
今年にお詣りにしたから、いい天気なんじゃないでしょうか?
それに、もし来年余裕があったら2回やったっていいと思います😏
お祝いなのだから、何回あってもうれしいことですよ❗

準備は大変だと思いますが、しばらくしていい思いでになるよう祈っています。
無理しないでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    来年は仕事で異動もあるし、4歳8歳になるので、今年と思ったんですが、なかなかきつかったです💦
    もともとこういうの、楽しめなくて、後で後悔します。お誕生日とか、もっとしてあげなきゃ!とプレッシャーになってしまって

    • 11月3日
  • ままり

    ままり


    そうだったんですね❗
    楽しめなくてもお子さんの為にやってくれるお母さんが素敵ですよ✨
    楽しめなくて良いと思います。
    お母さんだって人間だし😝

    かくいう私も「もっとしてあげなきゃ」って思ってますけど、過ぎたら後悔することも😩

    たまに誰かに吐き出して、解消しましょ‼️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もう最近辛くて辛くて

    全然寝てないのもありますけど💦
    クマだし、吹き出物ですけど、まぁ主役じゃないし!と思うことにします

    来年は来年で。何かあったら、どうしようと思ってしまうし😥

    • 11月3日