
子育てに限界を感じ、ストレスを抱えている女性がいます。6歳と4歳の子どもたちの行動に悩み、特に宿題や言葉遣い、行動の指示に困っています。保育園や学童に行く時間は安心するものの、帰宅時には憂鬱になるそうです。このような経験をした方は、どのように対処しているのでしょうか。
6歳4歳、子育て限界だなー出て行きたいなーって毎日思ってしまいます🥲
6歳は宿題ちゃんとやらない、小さいことですぐ怒る、言葉遣いも悪い(小学生になってから、同じクラスになったヤンチャな子の真似ばかりします😡)、4歳はやること何回言っても行動しないし、夜寝ないしで、優しく言っても聞かないのでもう毎日怒ってます😭
保育園と学童に行く時間になるとホッとして、帰ってくる時間になると憂鬱です…こんな時みなさんありましたか?どうされてましたか?
出て行こうかなって思う時もあるんですが、結局寝る準備や宿題が後ろ倒しになったり、夫にストレスと負担がいくだけなので…何もできずです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

とんちんかん
アドバイスではないんですが、同じです🥺
小学生なって学童行ってから上の学年の子の言葉遣い真似て口悪くなってます。
弟はなかなか寝ない、そして朝起きない💥
夫は気にしない、、、自分だけストレス抱える😫

mizu
出て行きたくなること多々あります😇
なかなか実行には移せませんが…
保育園や学童に行ってくれたらホッとするの、ある程度みんなそんなものかと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
みんなそんなものと言っていただけて救われます🥲- 13時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
共感してもらえて救われます😭