※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友や友達ではないけど、頭のおかしい人の愚痴を誰に話せばいいか悩んでいます。以前は友達と愚痴を共有していたけど、最近は疎遠になりました。幼稚園ママさんの悪口を送るのも違うし、ストレスで頭がおかしくなりそうです。

ママ友というか友達では決してないのですが、
ちょっともう私にとって頭おかしい人がいて、そういう人の愚痴って皆さん誰に話してストレス発散してますか?
ママリでしょうか?親?夫?

結婚前は仕事の愚痴やこんな人がいて、って言うのを学生の時の友達に聞いて貰って、一緒に旅行行ったり美味しいランチしたりしてたのですが、お互い忙しくて最近は疎遠になり、、わざわざ幼稚園ママさんの悪口をLINEで送るのも変だし🥲

もう、私が頭おかしくなりそうです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那と母親あとはコミュニティの違うママ友に話してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    夫と母に話しても真剣に聞いてくれません🥲
    コミュニティの違うママ友ですね✨

    • 11月2日
あっぷる

私は夫と母に話しています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 11月2日
ていと☆

姉妹に話します。

はじててのママリ🔰さんの環境なら夫とママリで聞いてもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    私も姉がいてるので旦那の愚痴はベラベラ喋ってるのですが😂
    人間関係のいざこざも聞いてもらおうかな😅

    • 11月2日
  • ていと☆

    ていと☆

    お姉さんとそういう会話ができるなら、何でも話せる関係だと思うので話すとスッキリすると思います😊
    やっぱり姉妹って絶対的な信頼関係があるので話しやすいですよね!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨姉には親にも言えない事言えるので😖
    ただお互い忙しくて電話時間が限られるので、すぐ1時間経ちます😂
    ゆっくり話せる時に聞いてもらおうと思います✨

    • 11月4日
lulu

旦那、母、姉妹に話してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 11月2日
ママリさん

私はあまり交友関係の愚痴を家族に話したくないタイプなので、ママリとか、友達と繋がっているSNSに書いてスッキリします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね🥹
    私は夫も母も真剣に聞いてくれないからか、話しても全然スッキリしなくて😭
    SNSとかいいですね。
    ネタ集めしてインスタ投稿できそうです🤣

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    インスタでバズって収益化しましょ!!!笑笑

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと、「家政婦は見た」状態で、私の行動監視したいのか、ずっと見てくるので(いえがすぐそこ笑)
    ネタいっぱいあります😂
    ストレスをお金に変えたいです🤣

    • 11月2日
はじめてのママリ

旦那に話しても理想の答えは返ってこないので(笑)
親友ですね✨
あとは、保育園や小学校が全く違うママ友に話したりしてますね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!!
    旦那に言ってもぜんっぜんスッキリしないんです😭
    やっぱり独身の頃女子会してた時を思い出すと気持ちを共有して貰って一緒に喋ってストレス発散になってたので😖
    園が違うママさんだったら大丈夫ですかね😭話し聞いて欲しいって切に思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞き上手な旦那さんもいるのかもしれませんがうちの旦那は全くダメ(笑)逆にイライラさせられて話さなきゃ良かったという流れになるのが目に見えています(笑)

    どこから情報もれるかわからないのでちゃんと確認した上で誰か聞いてもらえると本当に気持ちラクなりますよね。
    私も話してストレス発散タイプなのでママリでもお世話なってます😁

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もでる。
    こーなのでは、とか反論?してくるので私の味方でいろよ!私に同調して!って思います😅
    確かに…確認はめちゃくちゃ大事ですね💦
    ありがとうございます♪

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの旦那も反論してきます。
    もしくは、同じ意見なのに言葉を変えて言ってくる。
    いやいや、私が今言った言葉少し変えただけやん。
    なら、同調でもよくない?ってなります😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    私は逆に旦那に話すとストレスになるので辞めました😂
    なんでこっちがイラッとしないといけないんだってなりますよね🥲

    • 11月4日
すみれ

旦那と、友達、最近はママリです。

わたしも、頭がおかしくなるくらいヤバいなぁって人と関わるのでわかります。

本当にストレス発散できる場所がないとお辛いと思うので、頼れるところは頼って下さい。
ここでも、リアルなお友達でも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばい人居てますよね!
    おばはんだまれ、って思います😂
    ありがとうございます。頼らないと私がおかしくなりそうです…。

    • 11月4日
  • すみれ

    すみれ

    うちも一番おばはんが、ヤバいです。
    しかもフットワークの軽いおばはんで色んなところに顔出してるので、マジでやっかいです😭
    親子揃って厄介なので自分のテリトリーに来ないで欲しい。。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    おばはんやばいですよねー。
    私が住む世界から消えて欲しいものです😞
    ありがとうございます🙇

    • 11月7日