※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

醜形恐怖症ではないか疑問に思っています。一重に囚われていた自覚があり、子供の外見にも影響を受けていることに気付きました。醜形恐怖症でしょうか?

私は醜形恐怖症でしょうか?醜形恐怖症と思った事は無かったのですが、今日初めて疑いました。

長年一重がコンプレックスで今は目の整形をしています。そして子供が産まれ私と同じように悩んで欲しくないからどうか二重に産まれますようにと妊娠中毎日願っていましたが産まれてきた我が子は一重でした。

それでも可愛くて毎日愛でています。
が1歳位までは可愛いと思えませんでした。
ママリでも何度も何度も二重について調べたり聞いたりしました。

結婚相手も絶対二重と決めていました。

一重の友達の子が二重だったとき
どこか悲しい気持ちにもなりました
一重仲間だと思っていたら違ったからです。

そんな気持ちになる自分が嫌になりました
そしてそこまで一重に囚われている自分に気が付きました。

その時に初めて私は醜形恐怖症なのかなとおもいました。

私は醜形恐怖症でしょうか?

コメント

deleted user

二重になったご自身や友人、旦那さんの顔が100%完成されている美形わけではないと思うので、ただ一重が嫌?なのかなって思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    常に自分の顔が気になって
    スッピンでは他人と会えません。
    その日の顔の調子で性格も変わってしまいます。(弱気になる)

    私は一生一重に囚われて生きなければいけないのでしょうか😢

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

違うような気がします。書かれているように単なる一重コンプレックスです💦
私も同じで一重コンプレックスなので結婚相手は二重と決めていました😅
産まれた子は一重でしたが5歳くらいから二重と一重を繰り返しながら小2くらいで二重が定着しました。
下の子は赤ちゃんの時から二重で嬉しかったです。
私もかなり囚われてます🤣
若い頃は整形も考えましたが結局していません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私は重くて目付きの悪い一重でした😢

    5歳まではずっと一重でしたか?
    娘は寝起きのみ一瞬二重ですが
    瞼が私の重い瞼を受け継いでしまって
    二重にはなりません😣

    • 6月28日