※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

設計の仕事でミスを怒られる話。社長が確認しないまま加工してミスが発生。前の会社ではダブルチェックが当たり前で、落ち込む。同じ経験を共有したい。

仕事でやらかして怒られた話聞かせてください😂

私は小さい会社で設計の仕事をしてるのですが私と社長しか設計ができません😔
確認してくださいと伝えても基本確認してくれず、そのまま加工してしまい間違えてると怒られます…
ミスすることは私が悪いですが…
前の会社はダブルチェックが当たり前だったししてほしいのに確認しておくと言いながらやらない😡
ムカつくし、なんか落ち込みます😮‍💨

皆さんの嫌な上司や、怒られたエピソードで皆同じなんだと思いたいです!笑
教えてください🤭

コメント

はじめてのママリ

上司の指示が曖昧で、こちらから再確認しないといけない事が日々ストレスです!!!!
一回の指示では本当に何言ってるかわからなくて、、笑
言葉足らずは向こうなのに、結果的にこちらが間違えた形になる事が毎回毎回腹が立ちます!!😩

ダブルチェックしない社長は嫌ですねー!😫
誰が責任持つって、、、
アンタだよーー!?

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです🥲✨転職してまだ5ヶ月です。とてもいい職場なのですが、少しずつ業務が増えてきて、ミスもぽろぽろ出てくるころ。未経験の業界なので、専門用語も多く、イレギュラーなことが起きたとき、説明されても理解が追いつかず、質問されてもうまく答えられないもどかしさがあります。ミスは認め、報告し、謝罪し、改善策を提言しますが、おいおいそれはちゃんと教えてくれよー気づけるわけないやんーみたいなのもたくさんあります😭別にそんな責め立てる人はいませんが、上司が気にしてるような発言があったのを機に、なんか凹んでしまいました。うまく詳細説明できてませんが、仕事で苦しいときどうしたらいいんですかね。