
ベビー服のサイズについて相談です。3月に生まれる二人目の赤ちゃんには、どのサイズのコンビドレスが適しているでしょうか?また、何着ほど用意すれば良いでしょうか?
カテ合ってるかわからないんですが、
ベビー服のサイズの事で…
3月末に二人目が産まれる予定なのですが、
一人目が9月に産まれて部屋が暑い時期だったので
家にいる時は肌着だけで過ごしてました!
二人目は三月なのでまだ寒いだろうし
コンビドレス?買おうと思うんですが、
サイズは、50〜60のか、
少し大きめの60〜70?を買うべきなのか…
三月産まれのお子さんが居る方や
三月に産まれるお子さんが居る方、
よければ教えてください(´тωт`)
あと何着くらいあれば大丈夫かとか…
お願いします😭😭😭
- あ(8歳, 9歳)
コメント

りゅうり
4月の頭に産まれた娘がいます。
サイズが大きいと赤ちゃんも不快感を感じると言われたので、50〜60サイズの肌着を用意しました。
短肌着は調整用に何枚か買っただけで、あとは脚がきちんと分かれているコンビオール肌着をたくさん用意しました。
肌着1枚+ブランケットやおくるみで数ヶ月乗り切りました!
新生児の頃は動かないので、ブランケットで軽く包んであげるくらいでいいと思います!
あ
回答ありがとうございます😊✨
確かに、小さいうちは動きませんもんね!!
参考にします(*´▽`*)💕