
旦那がインフル疑いで隔離中。家族が続々と風邪にかかり、看病続き。旦那が出張先でインフル感染の可能性に不安。感染予防を心掛けてほしいとの悩み。
愚痴ですが聞いて下さい🥺
旦那がインフル疑いで、部屋に隔離してます。病院は本人が面倒と言い行ってないので確定診断ではないですが💦
10月頭から長男がアデノにかかり、順番に次男、三男にうつりほぼ誰かしらの看病してました。
やっと3週目にみんな回復してきたかな?って思ってたら、また長男が幼稚園で風邪をもらい発熱、もれなく次男、三男も鼻水発熱😭
今やっと次男が鼻水だけ、三男が少し咳くらいになってきて、11月中旬に長男の七五三、三男の1歳記念の写真撮影の予定を入れていて無事にその日を迎えられるかな😣💦って思ってるときに、旦那のインフル疑い😱
旦那はこないだの土曜から月曜日に東京出張に行っており、1泊だけ東京にいる先輩家族のお家に泊めてもらっていたのですが、奥さんと子供がインフルだったらしく隔離はしてたみたいで2人には会ってはなかったのですが、絶対そこで貰ってきたんだ。。。と私は思っています。
確かに久しぶりに先輩に会うし、1日だけそこに泊まるだけだったし、とは思いますが、インフルになってるの分かってるなら先輩だけに会って泊まるのは最悪ネカフェとかどっか探すとかして欲しかった。。。😭
こっちは10月からずーーーっと誰かしらの看病してるんだよ!
幼稚園で貰うのはしょうがないけど、大人なら感染予防しっかりしてよー😭😭😭
- みゆき(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
本当にそうですよね!!
私なら病院行って検査してタミフルもらってこさせます!!!症状出て数日経っているなら処方してもらえないかもですが…。
感染症とかに無関心な人(旦那さんに対しすみません)って苛立ちますよね!私の義実家も、帰るのを伝えているのに事前に発熱者がいても教えてくれず、帰ってから昨日まで熱があった等と言ってきます。
旦那さんの先輩も宿泊を断るべきですよね。インフルエンザやコロナ、緩んできていますが軽く考えられない感染症です!腹が立って仕方ないですね!!!
感染しないように頑張ってください!!!
みゆき
ありがとうございます🙌
本当、軽くみてて腹立ちます!
病院行ってってしつこく言っても逆ギレされて面倒なので、もうほっとく事が多くなりました😣
確定診断もらってないから、うつしても自分のせいじゃないかもしれないやんって開き直りみたいな事言ったりもするので余計ムカつきます🙄
私は看護師してたのに全然いう事聞きません😂