※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

のびのび系の園出身の子供を持つ小学生ママさんが、のびのび系の園での経験について悩んでいます。小学校での問題や苦労について心配しています。経験を共有してくれる方がいれば助かります。

小学生ママさんで、お子さんがのびのび系の園出身で、後悔されてる方いますか?😢失礼な質問ですいません。

発達ゆっくり息子、のびのび系の園に入園させるか、延々悩んでます…😢うちの子みたいな子がここに入って、小学校に上がって苦労しないかと😢

発達ゆっくりさんで、のびのび系に行ったけど小学校でも問題なかったよ!て方がいれば、そちらもお話伺えると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

公立小学校なら入ってしまえば大差ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〜の幼稚園だったから〜とか、保育園だったから〜とか全く差異ありません。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️詳しく書かなかったのですが、机に座る活動自体が全くない園で少し心配でして😢もう少し考えてみます!

    • 11月1日
yko

発達ゆっくりの長男でしたが、3歳で転園させる時のびのび系の園を選びました😄
のびのび系といっても年長さんになれば学校に行く準備みたいなことはしてくれましたよ🎵
お勉強の先取りしていたとしても、小学校入ればそこまで差はないです。
転園する時、スパルタ系の有名保育園にするつもりだったんですが、前の保育園の園長に息子には合わないからって必死に止められて…😅
沢山子供を見てる人のアドバイスだったので素直にしたがって正解でした😄楽しく通う事が出来ました。
まぁ、性格もありますがいまだにマイペースでしっかり者のお友達に面倒見てもらうこともあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹詳しく書かなかったのですが、机に座る活動も、運動会の練習もないらしくて😢(運動会は、行進とかせず、自由に遊ぶ!みたいな会らしいです)
    勉強に関しては特に心配してないのですが、ちゃんと授業時間中座ってられるかと心配してます😔年少〜年長まで同じ空間で過ごすので、年長だからって学校に行く準備もなさそうです😢そこは療育でカバーできるか…悩ましくて😭
    お話とても参考になりました!

    • 11月1日
  • yko

    yko

    なるほど!
    私自身が自然派推しの縦割りの遊びメインの保育園でした。お勉強といえば絵本をみんなで朗読するくらいで💦
    それこそ上履きも小学校で初めて履くし、自分の机と椅子があるのも初めて状態で、最初は戸惑った記憶があります。最初は戸惑いがあるかもしれませんが徐々に慣れて行くと思います😄

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます🥹最初はきっと、戸惑いますよね🥲徐々に慣れていかれたのですね!発達グレーのため、定型のお子さんと同じように慣れられるか、心配ではありますが…😞教えていただきありがとうございました!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

私は小学校で働いている側なんですが、正直小1の壁と言われるような問題にあたることが多いのは、地域でもかなりののびのび園で有名なところの卒園児さんが多い印象ではありました。でも、最初の半年くらいでだいたいみんな小学校に馴染んで行きますけどね😊
ある程度の集団行動や活動があった方が小学校には馴染みやすいのかな?と、個人的には思います。ただ、まずは楽しく通えるのが大事ですよね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはりそうですよね、急に環境がガラッと変わるので心配です😢半年くらいでみなさん馴染めるのですね!うちの子は発達グレーのため、そこの心配が大きくて…😢療育てカバーできたらいいのですが💦
    今選択肢が、そこの園に入るか、年少は自宅保育で週2療育に通う、の極端すぎる2択しかなくて😭本当に悩みます…😣

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも、例えば切り替えの苦手なお子さんだと卒園した園に関係なく騒いだりする子がいたらつられてしまったりとか、そういうケースもあるので、未来のことももちろん心配にはなってしまうと思いますが私的には今の問題や心配事を1番に考えても良いのかな?と思います。
    集団が苦になってしまって2.3年間辛い時間を過ごすより、お子さんがご検討されてる園で毎日楽しく通えそうなら、その選択は間違ってないですよ☺️
    幼稚園は子ども達にとって最初の集団生活だし、楽しい気持ちが1番大事なのかなと😊

    教員も、毎年対応はしてるのできっと都度相談すれば何かしら対応はしてくれると思うし、お子さんも3年間でゆっくりでも必ず成長するはずですから…
    じっくりご検討されて、素敵な園に入れるといいですね☺️

    • 11月1日
稲穂

かなりののびのび系の幼稚園出身の小学1年生の息子がいます😊息子は自閉症スペクトラム+軽度知的障害があり、支援級に在籍しています。
幼稚園は、子供は遊んでなんぼ!泥んこになりながら遊びましょう!お勉強?しませーん!って感じでした(笑)小学校入学にあたっての平仮名のお勉強なども一切ありませんでした。製作で椅子に座るなどはありましたが、息子はじっとしていることができず、皆は座って先生の話を聞いているのに、息子は窓の外を見たり廊下を覗いたりうろうろ。
そんな息子ですが小学校に入学し、なんとか45分授業は受けています!やはり支援級の方が過ごしやすいみたいですが、通常級でも特に目立った姿は見られないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🥹うちの子も未診断ですが、多分自閉症です🥲なので、とても参考になる体験談でありがたいです🥹
    息子さん、きちんと授業受けられてるんですね🥹すごい頑張ってるんですね👏息子さんの姿、教えていただき励みになりました。もう少し悩んでみます😣

    • 11月1日