
子どもが熱を出し、病院でインフルエンザ検査をしたが陰性。症状が続くため、再度かかりつけ医を受診する必要がありますか?
【子どもの熱の原因について】
子どもの熱が上がったり下がったりしてます😔
10/29 咳しはじめて20時頃寝かせて
23時頃に身体触ったら熱かったので
熱測ったら38.6℃でうなされてたので
家に余ってた坐薬を使う。
10/30 朝起きて熱測ったら36.5℃で平熱まで戻り
一安心したんですけど念の為病院受診。
喉が赤いから風邪だね〜でその時は終わりました。
家戻って昼過ぎあたりから様子がおかしくなり
熱測ったら38.6℃でもう一度病院受診して
インフルの検査したけど陰性…。
この日の夜中も坐薬入れてあげる。
10/31 これまた朝〜昼寝前くらいまでは36.8℃で
本人もいつも通り元気でした。
でも昼寝後にグズって身体も熱かったので
熱測ったら40℃の高熱…
夜間病院連れていって2度目のインフル検査して
もらったがこれまた陰性。
今が1番辛いみたいで起き上がる事もできず
ずっと寝てます😔😔
上がったり下がったりってなんの風邪なのーー😭
明日もう一度かかりつけ受診して
他の検査もしてもらった方がいいですかね😔?
- ♡❤︎♡(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
咳は結構ひどいですか?
娘もそんな感じの熱の出方の時に小児科で気管支炎の熱の出方だと言われました😢
でも別の時におそらくアデノでもそんな感じで長くダラダラ夜だけ熱が続きましたよ。
娘は結構熱があっても元気でしたが、ぐったりしてるなら早めに受診して血液検査してもらいます!
♡❤︎♡
咳はでてるっちゃでてるけどそこまでって感じで
今はとにかく熱と怠さのダブルでずっと寝てます😔
明日もう1度かかりつけ連れて行きたいと思います😢
ありがとうございました🥺🙏