※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
ココロ・悩み

実況見分を拒否された場合、弁護士に相談しましょう。

車をぶつけられたのですが
こちらの主張と相手の主張がかなり違い
過失割合が決まりません。
実況見分をするつもりですが日程調整をしてくれなく
示談でもう終わってる等でたらめ言い始め
全く話が進みません

実況見分を拒否された場合どうしたらいいのでしょうか?
私側は弁護士さんにも協力してもらってます。

コメント

がるぼー

弁護士を通して話し合いを進めてください。
ぶつけられた時に警察を呼んでいますよね?記録が残っているはずです。
ドライブレコーダーは双方共に付いていなかったのでしょうか?

どちらが優先道路を走っていましたか?停車中ですか?

横から前から?後ろから?ぶつけられたのでしょうか。

ただ警察の実況見分は別々に行う場合もあります。

  • いおママ

    いおママ


    ぶつけられたあと警察を呼んでます。
    ドライブレコーダーは双方ありませんでした。
    私も相手も右折車線(右折車線2つある場所でした)を走ってて
    なぜか相手が私の方の車線に車線変更してきた感じです。
    私の方が少し先を走っていました。
    私は相手の車体はなんとなく横目で見えてましたがウインカーなどは全く見えない状態でした。(相手が少し後ろを走っていたので)
    なので突然ぶつけられたような感覚でした。
    傷は助手席のドアにできました。

    警察を呼んで相手のミスということになってるのですが
    後から「自分が先を走ってた」「進路変更しようとしてるのに私がスピードを出した」「私が携帯をいじってたんじゃないか」等適当なことばっかり言います。

    なので実況見分をしてはっきりさせたいのですが
    相手がなかなか都合悪いなどと言って全然日程調整をしてくれません。
    だから事故からもう1年がたとうとしています。

    最近ではもう示談ですんでるとか
    嘘ばっかついてほんっとうに腹がたってしょうがないです。

    • 11月3日
  • がるぼー

    がるぼー

    お互いに走行中の横入りで助手席に出来た傷ということなんですね。

    一年近く前ということはもうお車の方は修理済みということになりますか?
    過失割合が決まらないということは相手の保険で支払われなかったのでしょうか。

    車線変更時にぶつかってきたということは質問者様は避けようがないですよね。しかも横から。

    相手は任意保険にもしかして入ってなくてうやむやで済ませたいのかな?

    ただでさえ事故時の記憶は曖昧になりがちなので、相手は自分に都合のいいようにら記憶を書き変えていますね。

    怪我人が出なかったのは幸いですが本当に腹が立ちますね。

    • 11月4日