※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちょ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が自閉症症状かもしれない。抱っこ拒否、目が合いづらい、笑わない、音に敏感、服を嫌うなどの症状があり、タンパク質と鉄分で改善する可能性があるか気になっている。

赤ちゃんの自閉症症状とタンパク質&鉄分による改善について

明日で生後5ヶ月になる息子がいます。
以外の症状から自閉症を疑っています。

①抱っこ拒否
 横抱きだとびよーんと伸びて拒否。縦抱きだと手を前に出して突っぱねます。特に夜寝る前は泣きながら全力で暴れて拒否します。そのくせセルフねんねはできないので、顔を押されながら抱っこでゆらゆらしたり授乳して寝かしつけてます。

②目が合いづらい
 こっちをみていることもあるし、目が合うこともありますが無機質な感じです。あやして笑うときもそっぽむいて笑います。外で違う人に話しかけられても無で1点を見つめてボーとしていることが多いです。

③あまり笑わない
 こちょこちょとかも嫌いみたいで怒ります。高い高いしたり、変な音を口から出すと偶に笑います。それ以外は笑いません。

④ひとりで平気
 眠いときとおなかすいた時以外は泣かず、おもちゃで遊んだり寝返りしたりして全然平気です。

⑤音に敏感
 台所でお玉をかけているつっぱり棒が落ちたときや掃除機で号泣しました。

⑥服を嫌う
特にお風呂あがりに泣いて嫌がります

⑦痛みに鈍感
 ベビーベッドの中で寝返りして柵に頭ぶつけても泣きません。赤くなってます。

たぶんそうだろうなと思って発達障害の本を読んだところタンパク質と鉄分を摂取することで症状が緩和するとありました。試した方いらっしゃいますでしょうか。
正直、自閉症かなって思うのは辛いです。
不快に思った方がいたら申し訳ありません。

コメント

えるさちゃん🍊

5ヶ月ですよね?🤔
抱っこ拒否というか開放的なのが好きなんじゃないですかね?🤔
抱っこ紐嫌いますか?
置いておくと落ち着いてますか?

掃除機の音は子供は結構嫌がる子多いですよ!
うちの子たちも小さいうちはダメでした😂

  • ほんちょ

    ほんちょ

    抱っこ紐でも手を前に出して突っぱねます。でもしばらくすると諦めるのでそのままにしてます。なので抱っこ自体嫌いなのかなと思ってます。
    置いておくと落ち着きますが眠いときは降ろしても泣きます。
    そのときは無理やり抱っこして寝かしつけます💦

    • 10月31日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    眠くて抱っこしてもダメなんですか?🤔

    • 10月31日
  • ほんちょ

    ほんちょ

    だめです。
    必死に手を前に出して拒否します。
    とても悲しい気持ちになります。

    • 10月31日
ままり

4か月で自閉症はまだ分からないような…目が合わないのは心配ですが…
抱っこ拒否なのとひとりで平気なのはうちの子もあります!
音に敏感なのは正常です😀
逆に反応しない方のが心配かなぁと!
まだ離乳食始まるくらいですよね?まだ10倍粥からだと思うのでタンパク質や鉄分はミルクからの栄養かなと思います🤔

  • ほんちょ

    ほんちょ

    まだわからないのもわかっているのですが、色々重なりきっとそうだという思いになってしまってます。
    目が合うようになればいいのですが‥。

    • 10月31日
みー

上の子自閉症です!
タンパク質も鉄分も聞いたことあります試しましたが特に変化感じませんでした🤔
病院でも「まぁいろんな説あるもんね〜!体に悪いものでもないし無理なく色々やってみるのはいいと思うけどママが疲れないようにね〜!」って言われました!

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。変化あまり感じなかったのですね💦
    お話しありがとうございます。

    • 10月31日
  • もも

    もも

    突然失礼します。
    上の子と下の子で生後2ヶ月頃の特徴で違いはありますか?

    • 11月13日
  • みー

    みー

    生まれてから今日まで2人とも全然違います!!
    下の子に発達障害があるかはわかりませんが、あったとしたらきっと全然違うタイプなんだろうなぁと思ってます💭

    • 11月13日
  • もも

    もも

    お返事ありがとうございます。
    息子が生後2ヶ月ですが、眠たくなったり眠りが浅いとすごく怒鳴りながら暴れます。
    寝ている時もずっと喋ってるというか怒鳴ってる感じで…
    みーさんの子供さんもそんな様子はありましたか?

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

4、5ヶ月ってそんなもんだと思いますけどね…
視力すらボヤボヤだしこちょこちょなんて2歳の娘でもフルシカトですよ。笑
痛みにも強くてこけて手を擦りむくくらいでは泣かないです。赤ちゃんは痛みに強く鈍感です。
下の子はお姉ちゃんの足が顔に当たってもギュッと目をつぶるだけです😂泣く時は驚いて泣くって感じですね。

音の反応は正常だと思います。掃除機やドライヤーは好き嫌い別れますね。
興味持つ子と怖がる子と。性格の問題です。
服を嫌うとかも大きくなっても嫌がって泣いて逃げる子もいますしね〜

目が合わない、笑わないことが一歳くらいになっても変わらなければちょっと心配かもですが😅
そのほかは個性だと思います。

栄養については体、知能がぐんぐん育つ離乳食っていう本がとても分かりやすく鉄分、タンパク質摂取の重要性を書かれてます。
実際にどのような子にどの薬(鉄剤とかの)を処方して改善したとかも書いてますよ。
飽食の時代ですが手軽に食べれる低栄養なものが増えて子どもも大人も現代的栄養失調だそうです。
離乳食前に読まれることをオススメします。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    本、買ってさっそく読みました。
    参考に離乳食にいかしたいとおもいます。とりあえず載っていた手羽スープははやめに与えたいと思います。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い!笑
    電子書籍ですかね?
    手羽スープは今でもやってます♪
    とりあえず余った野菜と手羽元ぶちこんで火にかければ終了なので。笑
    おかげでお肉は軟骨までかじりついて食べますしピーマンとかも普通に食べますよ!
    チーズケーキとかおやつも載っていますし毎日は難しいですが、自分の食事も変わりました。
    食べる量も大人くらい食べるし好き嫌い無しで偏食になった事もないです。

    遺伝とか色々ありますし全員がこれで良くなる、偏食しないとは思わないですが、ジャンクフードで出来上がった身体の子と一汁三菜で出来上がった身体の子は絶対変わってくると思います👍

    • 10月31日
  • ほんちょ

    ほんちょ

    AmazonKindle版があったのですぐ読みました✨✨
    ちょうどお昼寝してくれたので一気読みできました。
    妊娠中にも知ってればなと思いましたが、教えてもらった今、とりあえず離乳食からはちゃんと栄養を考えて鉄とタンパク質!タンパクりっち食をあげられたらな、と思います。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この本読みやすいですよね☺️

    私も妊娠中に知ってればと思いました💦
    ちなみに上の子は早産で2人目は読んだ後の妊娠でビッグベビーでした。笑
    1人目も週数の割に体重はあったのですが発達は遅めです。
    一歳になっても模倣0、歩いたのは一歳半、言葉はちらほら発語があるだけでコミュニケーションはまだまだです。

    一歳の頃は周りができてるのにうちの子はさっぱりでかなり焦って悩んでました。
    けど遅れてでもちゃんと少しずつできるようになっていき、半年遅れくらいがこの子のペースと思えるようになりました。
    なので個人差の大きいことばに関しては1年くらい遅れることもあるだろうなと思ってます。

    悶々と悩むよりやれる事あれば少し気が楽ですよね。
    離乳食、頑張ってください!
    ママが与えるご飯が骨となり肉となり、脳となり…です!

    でも無理はしないでくださいね💦
    心配はこれからもあると思いますが、成長しない赤ちゃんはいません。
    得意不得意のでこぼこの差が激しかったり、早い遅いは絶対あるので赤ちゃん信じていっぱい待ってあげてください。
    ちなみにリエゾンっていうドラマがちょうど悩んでた時にやってて毎話泣かされました👍
    オススメです。笑

    あと、ママの念は通じますよ!いい子だいい子だって言ってたら赤ちゃんも、あ、私いい子なんだって育つし、黙れ黙れ黙れって思ってたらそれが態度に出て子供は何も喋らない塞いだ子になります。
    ママが辛い顔してたら赤ちゃんも笑えないです。
    大丈夫!大丈夫!😁😁

    • 10月31日
  • ほんちょ

    ほんちょ

    大丈夫大丈夫と言って頂き、すごく気持ちが楽になりました。
    手羽スープもやってみて、私たちも食べてみてめちゃくちゃおいしかったです。
    発達のことは心配ですが、離乳食のことや自分自身栄養をとり、今できることをやってみようと思います。
    本当にありがとうございます。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酢入れるの?って感じですがさっぱりしてて美味しいですよね♪

    私もずっと大丈夫かな…と思ってましたが、言葉の遅い娘もつい数日前に初めてワンワンと言いながら犬を指差ししておりました🥺✨
    にゃーにゃーは?と聞くと猫を指差しし、あれだけキョトンとフル無視されてたのが嘘のようです。
    赤ちゃんて一日追うたび成長してるし、できるようになったら今まではなんだった?くらい当たり前にできるようになりますからね。
    きっと色々吸収してると思いますよ☺️

    ママも栄養大事!
    無理せず前向きに子育てお互い頑張りましょ〜😆😆

    • 11月12日
  • ママン

    ママン

    私も早産してしまいました。お子さん何週でお生まれでしたか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週です。

    • 1月25日
  • ママン

    ママン

    お返事ありがとうございます。発達がゆっくりめと書いてありましたが療育とか通われてますか?
    私は33週6日でした。。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、2人目も生まれて連続育休取ってまして、療育どころか保育園も行っておらず自宅保育です😅

    • 1月25日
  • ママン

    ママン

    nicu.GCUの先生からは発達のことについて何か言われてますか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰り出産していたのNICUの先生とかには何も言われてないです!
    退院してからは一歳半まで産院とは別の総合病院で診てもらってました。
    一歳くらいから模倣系発語系の質問にまだできないの回答増えてきてましたが次の検診まで様子見しましょうくらいでしたよ。

    • 1月25日
  • ママン

    ママン

    そうなんですね。首座り、寝返りも遅めでしたか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅めでしたが、母子手帳とかに書かれてる95%くらいの赤ちゃんができるようになる時期の中にはおさまってましたよ。
    首据わりが2月半〜5ヶ月くらいに据わるものだとしたらだいたいうちの子は4〜5ヶ月ぐらいみたいなかんじで。

    • 1月25日
ままり

すごい分かりますー🥲💦自閉症なのかな?とかすごい心配になりますよね…😭
私の子も5ヶ月ですが、母親として求められてないような気がして、心配でなりません。
そして、すごい寂しい気持ちになってます😭😭でも、どんな子であろうと受け止めなくてはいけないですね😭お互い頑張りましょうねー!!!

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    共感して頂ける方がいるとひとりじゃないって思えます。
    がんばりましょう

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

まだ判断する時期ではないと思いますが、
私は乳児院や保育園で働いていました。
環境要因が大きいのかな?と思います。

子供ではありませんが、元旦那がアスペルガーの特徴に当てはまるモラハラでした。
1歳の頃からお祖母さんがプロテインを飲ませていたそうで、今も毎日飲んでいました。
サプリもいくつも飲んでいました。

…が人の気持ちがわからず、こだわり強い&多い、対人恐怖症、支配的、自分の思い通りに人を動かそうとするなど孤立してました。

私の周囲から「かなり重度な発達障害でしょ」「サイコパス」と言われていました。とても症状が軽くなるとは思えません。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    環境要因ですか💦
    モラハラな子にならないようにがんばりたいです‥。
    ありがとうございます

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、環境要因というのは自閉症云々ではありません💦
    分かりづらくてすみません。

    元旦那を見ていて栄養はあまり関係ないのかな?と思いました。
    それより適切な対処をするというのが大事なのかな?と思います🤔

    私は元旦那の遺伝で息子も頭が大きく発達障害が心配ですが、
    もしそうだったら「早めに分かれば正しい対処法がわかって良かった!」と思おう!
    と開き直りました😄
    どんな息子であろうと可愛い息子には変わりないので🥰

    心配でしょうが、疑いを持っていれば早めに気付ける!と考えてはいかがでしょうか?

    • 11月12日
おしるこ

まだその頃は分かりませんよ〜!

私もその頃色々検索してしまって不安になる日々でしたが1歳半あたりから嘘のように色々出来ることが増えました😊
ほんちょさんのお子様とほぼ一緒な感じでした。
夜中授乳しても寝なくて抱っこで寝かしつけてる時に常夜灯の中でどこ見てるの〜と部屋の隅やら私ではないどこかをじーっとずっと見てるのを見て何かいる?!怖いとしょっちゅう思ったりあやしても全く笑わなかったり。
私の中で指差しが1番安心できる材料でした。
といっても時が経ってから安心できるようになったので当時は不安でしたが💦

  • ほんちょ

    ほんちょ

    抱っこしてると目が合わないのは本当に寂しいです。
    笑ってくれるとやっぱり大丈夫かもと思ったり、やっぱり目が合わない‥と悲しんだり、You Tubeに出てくる子たちとの成長の違いに悩んでは検索したりして毎日一喜一憂しております。
    一歳半くらいまでわからないとはよく聞きますが、やっぱり気になるのはやめられないです。
    私もはやく安心したいです。
    共感してくださり、ありがとうございます。

    • 11月12日
  • おしるこ

    おしるこ

    お辛い中返信ありがとうございます😊
    目が合わないこっちが一方的に話しかけるのは確かに寂しいですよね。分かります。
    私も今だに集団行動が出来ない座って待てない順番待ち出来ない偏食過ぎると園で言われてはやっぱり、、、と思ったり発達症害の動画を見たりしてしまってます。
    YoutubeやSNSに載ってるキラキラは良いところばかりの1日の切り抜きですよ!
    私もSNSに載せるのは同じ子育ママさんが不快に、不安にさせないように気をつけて載せるようにしています😌
    発達チェックリストを見た時に自分ももしかしたらADHDなんじゃないかと本気で心配になって赤ちゃんも8ヶ月くらいのとき遺伝しているのかも、、、と気になり精神科に行って話し聞いてもらったことがあるくらい心配症でした笑
    結局親と疎遠で幼少期のことは一切分からず曖昧な検査だったので深く考えるのはやめましたが。
    どんな結果であれママリで質問したり離乳食本を読んで勉強して頑張ろうとしているママさんならすごく子供に寄り添って良いママだし愛し愛されママが大好きな子に育つと思います🎀

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちの息子は自閉症です。
生後1ヶ月くらいから、反り返って抱っこ拒否していましたが、ほとんど泣かない子でした。
夜中にベッドを覗くと、目が開いている事が多かったです。
目が合いづらくなったのは、1歳になる少し前くらいからで、5ヶ月頃は、目も合うし、よく笑っていました。
うちの子も、ひとりで平気でした。
今も、ひとりが好きです。
音には敏感でしたが、インターホンや掃除機、物を落とした時の音には反応せず、おもちゃの「ボヨヨーン」って音や、おもちゃのラッパの音を聴くと、私にしがみついて怖がって泣いていました。
服に関しては、未だに裸族です。
痛みにはかなり鈍感で、予防接種で泣いた事がありません。
転んでも泣きません。
たんぱく質、鉄分、かなり意識はしていますが、偏食と言うこともあり、特に変化はないみたいです。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    痛みに鈍感が本当に心配で‥
    うちもBCG打ったときに一つめでは泣かず、2つ目で嫌で泣いた感じで‥
    少し前私の不注意で15センチほどのところから寝返りして落ちてしまい、落ちた先の木製のベビーベッドにぶつかってしまったのですが、結構な音がしたのに泣かずに平然としていて、私はとてもパニックでしたが本人は全然痛くなさそうでした。
    タンパク質や鉄分は本等では改善につながるとはありますが、実際は偏食がでてくると難しいですよね💦
    今のところ母乳とはじまったばかりの離乳食なので、とりあえずできることからはじめてみようと思います。
    お話し本当にありがとうございます。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

上の子が自閉症です。
7歳でタンパク質と鉄分、その他サプリを試していますが特に変化はありません💦

  • ほんちょ

    ほんちょ

    変化はないのですね💦
    お話しありがとうございます。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

自閉症だと思わないですよ。もちろん誰にも答えはわからないけど、正直すごくよくある話です

  • ほんちょ

    ほんちょ

    そう言っていただけると少し楽になります。ありがとうございます。

    • 11月12日
ちゃむ

5ヶ月ならそんなもんだと思いますよ?!
うちも2人とも抱っこ拒否というか横抱きだと伸びる、縦抱きだと反るって感じで大暴れでした
目があいずらいというのも他のところが気になってるだけかと、、合う時もあるという事なので、、

こちょこちょも効くのはもう少し月齢あがってからかなーと思います!変な音出したりで笑うなら大丈夫です

5ヶ月なら後追いもまだだと思うし1人でも全然遊んでました!というかほぼ1人で遊んでましたし、掃除機とかで泣く子は多いですよ!

  • ほんちょ

    ほんちょ

    そんなもんだといいのですが‥。
    心配で一喜一憂の日々ですが、身体面は今のところ順調に成長してくれているので見守りたいと思います。
    ありがとうございます

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
あと数日で5ヶ月になる息子がいます。
ほんちょ様のお子様と似ている点が多く、私も成長を心配しています😭
特に②③④が当てはまり、笑わないしひとりでずっと遊んでいるし私を気にかける様子もなく…不安な日々です😭
ほんちょ様のお子様、その後成長が見られた点はございますか?
よかったら教えていただきたいです🙇‍♀️

  • ほんちょ

    ほんちょ

    不安な日々ですよね。とてもわかります。
    私の子ですが、今生後9カ月を迎え、だいぶ感情豊かになってきました。
    生後6ヶ月をこえたあたりで、前よりはですがだいぶ笑うようになり、おいでとやると来るようになりました。目もよく合うようになり、私以外に抱っこされるとこっちに手を伸ばして「ママがいい!」という行動をとるようになってきました。
    抱っこ許否は寝たくないときだけになりました。聞いたことない大きな音にはまだ泣きますが、聞いたことある音には大丈夫で、おすわりしはじめてからダーンと転ぶとすぐ泣くようになったので痛みにも結構反応していそうです。
    服も嫌がらなくなりました(暑い季節を超えたからかもです)。
    ただ人見知りは微妙な感じで(久しぶりに合う親戚に泣いたり泣かなかったり)、後追いも微妙な感じ(機嫌が悪いと追って来る感じ)、模倣はまだなしです。
    なので心配なことは多いのですが、生後半年から7ヶ月くらいで本当に成長したので、この子の成長を見守りたいと思います。
    できることをしようとなるべくタンパク質と鉄分はとっています。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧なお返事ありがとうございます!
    6ヶ月ごろからとても成長されたんですね!おいでで来たり、抱っこでママを求めたり、想像するととってもかわいいですね☺️
    生後おめでとうございます!
    ママを求めることもあるようですので、後追いもこれから増えていくような気がしますね!(素人の感想ですが…)
    私も6ヶ月以降に情緒面が育ってくれると少しは安心できるのですが…😥

    うちは首すわりが遅く離乳食は6ヶ月から始めようと思っていますが、タンパク質と鉄分を意識してみます!

    • 3月13日