※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築40年の古いマンションをリノベして住んでいる方、臭いなど気になりますか?新築は高いので中古も考えています。今住んでいる築10年のマンションではトイレの汚れや臭いが気になります。

築40年ぐらいの古いマンションを
リノベして住まれている方いらっしゃいますか?
新築で探していましたが高いため、
中古も視野に入れていますが、リノベされていても
水回りなどはやはり臭ったりするのでしょうか。

今築10年のマンションに賃貸で住んでいますが
トイレ汚れがつきやすい、臭いも気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家ですが、築40年ほどのマンションに住んでます。リノベです!
(購入時は30年ぐらいです)

臭いは気にならないですよ⭐️
ただ一回、パイプが水漏れして下の階の方にまでご迷惑かけました💦
リノベとはいえ、中のパイプはそのままだったようです😣
あとは壁紙も新しいはずなのに、水が染みたり、エアコン替えようとしら古い室外機のノズル?の相性が悪かったりしました。

玄関のドアノブも子供で開けれない程固いので、老後は無理じゃない?と話してます。

どれだけリノベしてきれいに見えても、中のパイプなどが一緒なら何かしらトラブルは出てきそうですね😣

リノベなので、部屋はもちろん、トイレや洗面器、キッチンも新しかったですけど、、、
中の配管は古いままでしたね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    中のパイプですね!確認してみます🙇‍♀️
    色々確認しないといけないことはありそうですね🤔
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 10月31日